1か月1行!袋分け家計簿まとめ

現金袋わけで積立をした後の支払い方法はnanacoがいい?

本題の前に、私の袋わけ家計管理を実践してみたご感想をご報告いただいたので載せちゃいます(o^^o)♪

blogを見させて頂いて4月から積立を始めました!いつもは月末にお金がない(TT)となるのに、お金が残って感動しています!使ったお金より貯金額を記入するのって楽しくていいですね♪

ちゃーんと積み立てているので、むしろ払うのが楽しみなくらいです♡♡笑

支払いが楽しみになるなんて信じられませんよね!驚きの家計管理、ぜひやってみてね♡

参考 hanaの家計管理方法解説記事★

また昨日の夫転職の記事で応援メッセージを頂きありがとうございます(;△;)がんばります!

長くなりましたが本日の内容は「袋わけ積立後の支払い方法についてです♪」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現金袋わけ積立した後の支払い方法はどうする?

我が家に固定資産税という名の支払いがとうとうやってきました。
去年までああまたお金が〜_| ̄|○となっていましたが、袋分けの積立のおかげで今年は支払いが楽しみなんです♬

そこで、hanaさんにお聞きしたいのですが、現金を積立しておいてもnanacoにクレカチャージして支払いにしたほうがいいでしょうか?

ご質問ありがとうございます♪

クレジットカード払いができない税金をnanaco経由でクレジットカード払いにすると、クレジットカードの還元ポイントがもらえるので、とてもお得だと思いますよ~♪楽天カード(JCB)の場合10万円の支払いで1000円分のポイントもらえます(o^^o)

ただ、nanaco支払の場合、ややこしい作業(チャージの手間・残ってしまうnanacoポイントの処理をどうするか・引き落とし金額の管理など)があるので、1000ポイントと労力・家計の余裕を天秤にかけて決めるといいですよ♪

結論☆

現金積立後の支払いは、下記の2パターンあるかと思います。

hanaの袋分けファイルは変形A4

日々の忙しさ・やる気の有無・家計状況・体調・天候などなどを見て、その都度自由に支払い方法を選んでみてください♪

クレジットカード支払でもらえるポイントはあくまでオマケなので、あったらラッキーですが無くても困らないもの。無理に毎回徹底する必要はございません☆

どんどん税金もクレジットカード払いできるようになっているので、近い将来nanacoを経由しなくても良くなりそうだと感じてます(o^^o)

ご参考になれば嬉しいです♡

コメント