やりくりを末締めにしたいのに15日締めになっている?【ご質問】

お金を下ろしたり、家計簿シート記入日についてご質問があったのでお答えさせていただきます♪(かなり遅くなってごめんなさい!)

 

※今日は500エラーでこのブログが見れなくなっていたようで失礼しました!原因はバックアッププラグインで、関連ファイル削除したら元に戻りました。びっくり…(;▽;)wordpressは1つのプラグインが原因でいきなりすべてのページが消えたりするので怖いです~。

 

では気を取り戻して、お答えいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

やりくりが15日締め!?家計簿を末締め・1日始まりにする方法

初めましてこんにちは。
小学生2人がいるパート主婦です。

去年hanaさんのブログを知ってから初めて家計が回るようになり、結婚してから一度もやれてこなかった積立てや貯蓄も、わずかですがようやく出来るようになりました。

hana

わーい!おめでとうございます

今ではすっかり袋分けにはまっています(^^)
ありがとうございます!

去年とりあえずで1年やってきて、今さらですがいくつか質問させてください。

毎月末日に袋内の積立て額を記入する場合、新しく下ろしてきたお給料も振り分けて袋内のお金と足した合計を記入、でいいんですよね?

去年はずっとそうしてたのですが、我が家は給料日が離れています。(ダンナ末日、私15日)

一月が分かりやすいように1日〜31日で区切ってますが、そもそもダンナの給料だけでは固定費と、生活費でいっぱいいっぱいで積立てや貯蓄は私の給料が入る15日以降でないと出来ない状態です。

生活費は5週で袋分けしてますが、月によっては3週目までしか出せない月もあります。

なので、15日にも新しく下ろしてきた積立て分や貯蓄分を記入し、末日に推移シートに記入という風にしていたですが、これだと15日締になってるんじゃ?と、次の月は月末に下ろしてきた給料の分は足さずに、純粋にその時点で袋に入っている分のみを記入してみたり…で、ここ2、3ヶ月よくわからない状態になってます…。

hana

なるほど、了解です!

教えて頂いた方法だと、以下のようになっていますよね!

  1. 2日に分けて下ろしている
  2. お金を下ろしてすぐやりくり費にしている

 

私がおすすめする方法は、

  1. 月の終わりごろに翌月ぶんをまとめて下ろしてくる(つまりATMで下ろすのは月1回)
  2. 振り分けたお金は1日から使い始める

という流れです。

 

このケースだと、ご質問者さんのお給料が振り込まれた15日以降にATMに行って、ご主人とご質問者さんの2つの口座から来月分のやりくり費をまとめて下ろしてくるということです。

下ろしてきたお金は月末までに袋分けファイルに振り分けして、ファイルを横に置いて袋分け管理シートに入っている金額をそのまま、項目ごとに書き込みます。

 

今の方法だと、月に2回下ろしてきているので何日締めか分かりにくいですよね。

ぜひこの方法で1度試してみてください。

 

【質問2】積み立ての優先順位について

また、もともと特別費も貯蓄もなかったため、あっという間に崩れそうな額(合わせて100万ほど)しかまだありません。

 

しかし去年からの車の不調で、今年秋頃に買い換えが決まっていて、せっかく積立てたお金は半分以上なくなりそうです。ちなみに中古の軽を購入予定です。

夏のボーナスと、秋までに集中して少しでも足しになるように毎月買い換え積立てを急遽していくつもりですが、こういう場合は極端な話、他の積立てや貯蓄はしないで、この積立てを集中した方が賢明でしょうか?

それとほどほどに他の積立てもして、貯蓄も少しでも毎月してた方がよいでしょうか?

下らない質問ですみませんが、よろしくお願いします!

 

hana

全くくだらなくないです!予算管理を細かくしていると、それに伴って細かい不安や疑問が出てきますよね。

 

私なら、車を無事購入するまでは、緊急性の低い積み立てはお休みします(^^)書かれている通り、毎月車買い替え積み立てに集中ということですね!

 

車を購入後、また細かく振り分けたら良いですからね!

 

例えば毎月〇万円努めている会社・保険会社・投資商品に払うなど決まっていれば予算変更は難しいですが、袋分けぶんの予算なら、

  • 今月はいつもより少な目に積み立て…
  • 数か月この項目はお休みにする!
  • この項目のお金を丸ごと車購入費にする

など自分のさじ加減で変更できるので、車購入まで臨時予算で回してみてはいかがでしょうか。

 

ご参考になれば幸いです♪

コメント