「毎月先取り貯金出来ているのに何で赤字?」を見つける方法

毎日色んな節約術をしているし、先取り貯金もしているんだけど、年間貯金額を見てみると赤字!!なんでっ?

 

そんな時は、予算立てシート(エクセル)を利用してみてください

 

家計の中でコントロールできるものは決まっていると思い込み過ぎずに、予算立てシートで家計の支出を一覧化して、すべて見直し対象にすることが赤字改善のポイントです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

家計の見直しができる具体的な方法

まずはともかく、予算立てシートに記入がおすすめです⇒⇒https://zuborasyuhu.com/yosan-exel/

 

この予算立てシートを完成できれば家計の全体像がはっきりわかり、どこが家計を圧迫しているのかはっきり分かります。

食費や日用品などお財布がら出ていくお金だけを見ていませんか?

生活費だけ節約する家計管理(食費・日用品・外食などお財布から出ていくお金のみ)が多いですが、

  • 保険や家賃などの固定費(銀行から引き落とされるお金)
  • 年間のイベント・お付き合い・年払い系(特別支出)

だって流動費以上の節約効果があります(^^)

 

予算立てシートでは、すべてを月平均にならして、家計の全体像を見る事ができます。

 

全てを節約対象とすることで、実は保険料が家計を圧迫していた!など原因がつかめてきます。

お金を使う前に考える癖をつけよう!

エクセルシートなら、お金を実際に使う前に、細かく予算を調整でき、年間どれくらい貯金ができるか予想できます。

こっちを節約しても効果ないし、こっちで頑張ろう!これ以上無理って思ってたけど、もう1回調べてみようなどと、視点の切り替えや、見直し漏れなくチェックすることが簡単になります。

 

食費食費食費~!!!と1つの項目にこだわらなくなって、家計をコントロールできるようになります。

予算はオーバーするものです。

「医療費は今月2000円しかないので、2000円の範囲内で診察してください!」とか言えないですよね。

電気代も2000円使ったら電源切ってくださいとかもできません。

予算項目の中には自分ですべてコントロールできない項目があります。その項目はオーバーしたらその分貯金が減ります。

 

足りなくなっても普通です。

予算は徹底する必要がありません。

 

予算徹底しないのに予算を立てる必要あるの?と思ってしまいますが、

 

なるべく貯金が減らないように事前に予算分けしておくことで、

  1. 予備費から捻出(緊急の場合)
  2. 医療費積み立てから補てん
  3. 毎月補てんするほど医療費がかかる場合は予算の金額変更
  4. 予算を変えられない場合は、貯金が減るのを覚悟

など選択肢が増えます★

 

家計のコントローラーを自分で握り、自分で操作できることこが、「家計管理をしている」と言えます。

貯金が減ってしまうのが怖い。

年間〇万円などの貯金目標だけを見ていると、無駄遣いではなく、仕方がない出費(医療費・引っ越しなど)で崩れてしまうことも多々あります。

 

貯金を減らしてしまうのはテンションが下がりますが

  • 自分の体調を整える
  • 本当に欲しい物行きたい場所のために使う
  • 生活の不便を無くす
  • 苦手・不快な事をしなくて良くする

⇒ 自分の幸せの為に貯金を使うのが1番良いお金の使い方です。

 

ただ、貯金を使い切っちゃうくらい自分の為に貯金を使うのは長続きしないので、貯める・使うのバランスを見ながら貯金を使うことに罪悪感を持ちすぎない事が大事です。

 

スポンサーリンク

まとめ

予算に合わせて生活しようと思っても、自分が変わっていくので無理が生じてきます。

その時、予算を崩すことを恐れないでください。

 

予算⇒自分ではなく、自分⇒予算です。

気分も興味も悩みも体調もライフスタイルも家族構成も年齢も変わっていく、自分に合わせて予算を調整していくのです♪

コメント