家計の「予算」はお買いものリストのように立てる

難しいと考えがちな家計簿の予算についてです(o^^o)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

予算はスーパーのお買いものリストと同じ

予算が難しいと言う方は、スーパーのお買いものリストを思い浮かべてください♡

何を買おうかなと外出前に書いておく。買うものが決まっているからスーパーで迷わないし、買い忘れがない。

予算はスーパーじゃなくて、自分の生活という広いエリアになっただけ。何を買おうかなとスーパーの商品だけでなく、サービスや住まい・プレゼント・イベント・旅行などさまざまな買い物までリストを作ること。

最初にリストを作っておけば、迷わないし、買い忘れない♪

重要なのは、リスト作ったのに、スーパーに行って、もっと食べたいものが思い浮かんだら途中でメニュー代わってもいいんですよ。

リストを作ったからこそ、作ってきたものと比較して、もっと欲しい物が分かったんですから(o^^o)

  • リスト(予算)通り⇒理想どおり!
  • リスト(予算)の項目変更⇒もっと良い選択ができた証
  • リスト(予算)の金額的失敗⇒データとして蓄積(次回の予算立て)

どのパターンに転んでもいいんですよ~!!!

予算の立て方って立てるところまでは色々情報があるのですが、その予算をどう調整していくか、上手くいかない時どうやって考えるのかというプロセスのことはゴッソリないですよね。

スタートとゴールだけあって、その間の道がないからたどり着けない。

スタート、ゴールをどう自分で繋いでいくのかという「プロセス」を書籍にまとめていただいたので、ぜひ大手書店などで探して頂けると嬉しいです。

予算って小難しいものじゃなくて、人生お買いものリストなんだってこと、ぜひ意識してみてください♪

予算は収入以上に組めない(赤字になる)から、収入以内と言っているだけで、ぴったりすべてにお金の使いみちを決める必要はありません。お買いものリストのように、欲しいもの必要なものを忘れないようにリストアップするだけ★

そこに、予算は組めなくても自分でいうのもおこがましいような夢もこっそり盛り込んでおく。紙の上や袋分け項目は自由なんですから!おこがましいと思っていたものが、ある日突然当たり前になってくる。現実は一歩遅れてやってくる・・・(o^皿^o)

予算とは、美味しいカフェオレでも飲みながら秘密作戦のように考えるもの♡

予算=人生のお買いものリストだとすると、予算が足りないことより、予算のボキャブラリーのなさに落ち込んだ方がいい(o^皿^o)

コメント