1か月1行!袋分け家計簿まとめ

積立が出来ません。hanaさんの袋わけ家計管理方法は私には合わないのでしょうか

家計簿や家計管理の合う・合わない、袋わけ積み立てを出来る方法についてご質問いただきました♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうしても積み立てができない場合どうしたらいい?

こんにちは!
家計管理で悩んでいてブログを読ませて頂きました。
ただ私、頭が悪いのか積み立てのやり方が分からないんです。

私は妊活中で専業主婦、主人のお給料でギリギリの生活を送っているため積み立てが難しいので、そういう家庭はhanaさんの袋わけ家計管理は難しいのでしょうか

コメントありがとうございます(o^^o)

もちろん家計簿や家計管理のやり方は1つではないですし、好みもあるので合う、合わないはあります。

ただ、私の家計管理はお金の不安がある方に届けたくて記事を書いています。(我が家は最初から余裕のある家庭ではなく、契約社員の彼とどうしても結婚したくて考え抜いた方法です)

今は○○の時期だから赤字でも大丈夫!と割り切れる方なら良いですが、実際はやっぱり不安でいっぱいになりますよね。今できることを少しずつやっていくと迷いや後悔が少なくなる気がします。

今振り分けできる袋わけ積立の金額だけでなく、予算表貯金の推移表も全部合わせて1セットで自分で未来を切り開いていく方法の1つだと考えてください♡

文章では伝えにくいので、図解しますね♪

お金の流れを見える化して、人生戦略を立てよう

家計管理の王道

それぞれの家庭に1か月という単位で区切った「収入」という箱があります。支払いがこの箱を超えているのか、収まったのかという確認や内訳を知るために多くの人は家計簿をつけます。この箱の中身が「?」だと、計画どころか使いすぎかどうかも分からないので家計管理は必要です。

1ヵ月の収入という箱があるということを示した画像

家計の自由部分がないと貯金も積立もできませんので毎日不安で、焦りもありますよね。

家計の余った部分で貯金・積立するという説明画像

全体を把握していないと、とにかく「節約するしかない」や「投資しかない」「起業しかない」と偏ってしまいがちです。実際は節約とお金を増やすこと、配分を調整しながら同時進行だと思ってます。

毎日貴重な自由時間を費やして、払う前も、払う時も、払った後も、ずっとお金お金お金お金と記録し、収入や行動が増えたらやることもさらに増える家計簿で人生ごと縛られたくないと思い、必要なものだけを残しました★

※家計簿をお金の管理だけなく、日記としても楽しんでいる方は家計簿にうーんと時間をかけて良いと思います♪

hanaの家計管理

予想できる支出を先に予算で組みます。この時点で足りなくても、積み立てが少なくても気にしません家計の現状を知るということを重視します。

先に支払う予定のあるものを予算で確保

家計管理の目的は、家計の自由を増やしお金と心の余裕を手に入れることにします★家計の自由部分が少なければ貯金も積立もできません。

家計の余った部分で貯金・積立するという説明画像

キツキツの予算にすると柔軟に対応できないので後で自分が困ります。家計が苦しくてもある程度余裕のある予算を組み、1つ1つの項目を1つずつ見直していきます。慌てて行動したり節約はダメだと極論に走らないことです。節約は1回頑張っておわりではなく、長距離マラソンです。

家計の自由を増やすために節約することを示す画像

慌ててお金がないから増やそう!と投資を始めてしまうと下記のようにさらに今すぐ自由に使えるお金は減ります。もっと節約しなければいけなくなります。

お金のない家庭が節約と投資をした結果自由がなくなることを説明した画像

今家計が苦しかったとしても、家計簿の時間を減らし、臨時収入や投資先が増えても困らない家計管理の仕組みを整え、時間を味方にして、家計の自由獲得計画をしよう♡ということを1番に伝えたいのです。

家計は節約と収入アップで自由を引き延ばしてそこから投資

収入はいきなりアップするものではありませんし、共働きできない状況だってたくさんあります。「〇〇 稼ぎ方」「在宅ワーク」などすぐお金が欲しいと検索して聞き心地の良い情報ばかり信用しているとカモにされますので注意してください。

信頼のできるサービスや提供者なのかどうか、時間をかけて疑ってくださいね。

ヤフオク・メルカリ・クラウドワークス・ココナラはブログなどの自分メディアがいらないのでおすすめです★

家計の自由を確保して、空いた部分で予算を決めたり積み立てて、好きなものにもきちんと使って、貯めたい額も貯めて満足度を高めていこう!

ちょっと節約失敗しても、臨時収入面でプラスなら問題なしです。

不安は新たな不安を生みます。自分ではどうしようもないことは最低限備えておき、神様に祈るしかないです。自分で今できることを少しずつ一歩ずつ。

無駄探しの減点式の家計簿ではなく、嬉しい・楽しいこといっぱいの加点式のバランス家計簿へ♪

何か少しでも参考になればうれしいです。

コメント

  1. 初めまして!40代にさしかかろうというのになかなか貯金がうまくいかなくて、hanaさんの家計簿を取り入れ始めました。そうしたらなんと…!月平均約5万円ずつ貯金できるようになりました。うちは主人は会社員ですが、私は個人事業主なので収入も不安定です。だからこそあらゆる項目を少しずつ積み立てるつもりで予算立てしてみました。例えば我が家は冬の電気代が夏場の2倍以上かかるので、電気代も冬の分を積み立てながら予算立てをするといった具合です。

    今月も夏休み帰省&レジャーや、七五三の前撮りなど、かなり出費があったにも関わらず、hanaさんの家計簿のおかげでいつもの月と変わらず貯金ができました!

    とにかく驚くのが、それ程切り詰める感なく貯金ができるところです。これまでもやりくり費だけ袋分けしたことがあったのですが、今週はこの額で我慢…とか、マイナスを記入することがほとんどだったので、精神的に追い詰められて書くのを辞めてしまった経緯があります。

    hanaさんの家計簿は、記入する金額が、マイナスではなく、ほとんどプラスの項目なので、これが精神的に凄くよくはたらいてるような気がします!

    うちは決して多くない収入で(笑)更に項目を色々設定してるので、積立額も予算をほんの少し上回る程度しか設定できていないのですが、それでもチリつもで、うまくまわり始めています。

    予算をしっかり設定することで、頭の中でも「来月はこれ位かかるから、この項目は今月支払っておこう」とか、自然に考えながら買い物ができるようになったのも、貯金に繋がっていると思います。

    ほんとこんなにわくわくしながら家計簿がつけられていることに自分でもビックリしています。もっと早くhanaさんの家計簿を知りたかったです(笑)

    本当に感謝感謝です。
    これからもhanaさんのブログを読みながら楽しく家計簿をつけていきたいと思います。
    これからも情報提供どうぞよろしくお願いいたします!

    • うずさま

      なんと嬉しいコメントありがとうございます!hanaです。
      「月平均約5万円ずつ貯金」おめでとうございます(o^^o)
      貯金額も嬉しいですが、うずさんが楽しく家計管理できるようになったと心の変化があったことがさらに嬉しいです。

      季節の出費があっても、不安定収入でも家計に大きなダメージがなく、いつもと変わらない貯金額って驚きますよね。
      同じ気持ちを共有してもらえてうれしいです!

      ぜひぜひ、家計管理で悩んでいる方のために、うずさんのコメントをご紹介してもよろしいでしょうか?

      これからも楽しい節約貯金術について情報発信していきますね♪
      今後もどうぞよろしくお願いします。

      コメント、本当に嬉しかったです♡

      hana