1か月1行!袋分け家計簿まとめ

単身赴任の家計管理・家計簿のつけ方は?離れていても情報統一★

hanaさん!初めまして!!
ブログ楽しく読ませていただいております。書籍も購入し、やってみようやってみようと思いつつなかなか実行できずにいました。今回相談したい内容が、現在単身赴任中4年目の主人との二重生活で、生活費だけでギリギリ…いや、正直カード払いなどで引き落とされている部分で毎月赤字になっているような気がします。

一応主人の生活費として7万渡しているのですが足りなくなると知らない間にカード払いをしていて明細書が届いてビックリするような状態です。

営業職なので接待費をカード払いして、後日清算しているようですがその清算したお金は自分で管理していたり適当で、突然いままでの清算の分と言って数十万わたされたりします。このような場合どのような管理をしたらいいのでしょうか?収入は平均35万位、小学生の姉妹二人の4人家族です。住宅ローンはあります。ざっくりな説明で申し訳ございませんが、お手隙の時にお返事いただけたら嬉しいです^^

メッセージありがとうございます(o^^o)
ご主人と2重生活では家計管理が大変ですよね…。
家計簿アプリで銀行口座とクレジットカードの情報の一元化がおすすめです★
スポンサーリンク
スポンサーリンク

単身赴任中の家計管理方法!まずは家計全体を見える化

毎月7万円ご主人に渡しているとのことでしたので、ご主人はお金の管理はりえさんに任せていいタイプだ感じましたので、家計簿アプリをおすすめします。
図にしてみると、今の状況は下のイラストのような感じでしょうか。
接待費の清算は給料と一緒に振込みではなく、ご主人に現金手渡し(?)。そのやりとりが分らず、毎月バラバラなクレカ請求だけがりえさんの元に来て家計管理が難しい…
単身赴任中の家計管理方法

改善案…★

  1. 接待費は清算してもらったお金は一旦銀行口座に入れてもらう(足りなくなったら引き出してもらう⇒とりあえず銀行口座に入れてもらえば、その後いくら・いつ引き出したか分かる)
  2. クレカと銀行口座をすべて家計簿アプリに登録して見える化
口座内の見える化アプリはzaimかマネーフォワード、クレジットカードの明細管理はクレコがおすすめ!
無料で使える!最強のおすすめ家計簿アプリ7選(iPhone、アンドロイド)

 

これで住む場所が離れていてもお金の流れが見えるようになります。

 

単身赴任中の家計管理方法

 

先月末の総貯蓄額ー今月末の総貯蓄額でプラスならとりあえず、家計は貯金体質で問題がないということです★

 

貯金の推移は貯金簿が便利♪

hanaの貯金簿

 

ご主人の家賃や水道光熱費は一旦負担ありなしなど細かい部分は分かりませんが、毎月27万円(月収平均35万円ーダンナさんに渡す分7万円)でりえさんが管理できるものを一覧にして予算立てしてみると良いと思います!

 

ご主人と離れて生活していて、変動する給与・支出の中で、さらにクレジットカードなど支払月のズレがあると家計管理するのは誰でも難しいです。

 

平均収入ー平均支出でプラスになるようにザックリと予算を組んでおき、正確な結果は貯金簿で確認して家計を整えていくのがおすすめです。

 

ご主人の収入が多い時は、貯金簿で貯金額の推移を見ながら7万円以上渡すなどご主人にもメリットがあることを伝えて協力しながら家計管理できたら理想ですね♪

 

ご参考になれば幸いです。

 

コメント