まとめ買いで週ごとのやりくり費予算がオーバー!どうしたらいい?【ご質問】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

予算の分け方についてご質問頂きました♡

はじめまして。いこと申します。
旦那は個人事業主で建築関係の仕事をしており、私は1歳の息子を保育所に預けて平日はパートで働き、土日は旦那の仕事の経理をちょこちょこしているアラサーです。

hanaさんのHPは前々からBookmarkさせてもらっていて、毎日チェックするのが日課なくらい読み込んでたくさんの節約術を真似させてもらっています。

貯金の管理の仕方や袋わけで積立などを実践し、夢のマイホームのため日々節約しながら頑張っています。

毎晩子供が寝たあとに携帯で翌月の給与仕分けを考えたり、新しい節約方法がないかと夜な夜な一人で模索する日々です。

本日伺いたいのは『やりくり費』についてです。

hanaさん宅は1週間9000円で食費や日用品、レジャーを賄っていますが、例えばオムツやミルクが安くなっていてまとめて買ってしまったときなど、実際どうしてますか?

以前私も食費と日用品をやりくり費として分けていたのですが、オムツやミルクはまとめて買うと安いので、翌週分を早めにお財布に入れてしまうことが多くて、、、結局このお金はいつの週の分か分からなくなり(笑)給与日前には足りなくなって予備費から拝借…と続いたので今は週ごとではなくひとまず全額お財布に入れちゃってる状態です。

他の積立や袋分けは順調なのですが、どうしても食費と日用品が予算内に収まらない(泣)

毎月予備費から拝借しているにも関わらず、食費と日用品の予算を意地からなのか上げられない自分がいて。

今月こそは!と張り切っても、なかなかうまくいかないんです。

日用品のストックは1つだけと決めたり。お肉もお魚もみーんな高く思えちゃって、買い物が楽しくないんです。

食はケチりたくない気持ちも多少あるので、好きな物をかったりする余裕も大事だと思うのですが、自分の意志の弱さ給料日前の食費の残高との戦いはプチストレスで…。

何かアドバイス頂けないでしょうか。

ブログをブックマークして頂いているなんて光栄です(;△;)ありがとうございます。

夢のマイホーム絶対手に入れましょう♡

いこさん、予算オーバーの原因がまとめ買いと自己分析が出来ているのでバッチリですよ(o^^o)v

週予算がオーバ―したときの対処法について下記の記事に一度書いていますので、またご覧いただけると嬉しいです。
参考
予算ごと変えちゃう場合
週単位の予算のやりくりがうまくいかない時の3つの対処法
その月だけ調整する場合
袋わけ家計簿の予算調整方法【臨機応変編】イベント費・商品券の対処

予算オーバーしちゃう理由がまとめ買いと分かっているなら、まとめ買い費(もしくはおむつ代・ミルク代など分けて)を作れば解決です☆

週予算を1000円ずつまとめ買い費にあてれば月5000円予算をあげなくても用意できます(o^^o)順調な予算から少し調整してもいいですね♪

もう使っちゃったよ~、どこにも予算を組んでいないよ~という場合は、まとめ買いしたおむつが大体何日分か考えて、2週間なら、2週間分の週予算から出すという感じでもOKです。翌週の予算から、まとめ買いしたおむつ代÷2の金額をお財布に補充です。

3週間分なら÷3で翌週・翌々週から徴収してお財布にいれます。

結論

予算漏れしていた「まとめ買い分」は、何日分買ったのか大まかに考えて、翌週・翌々週から日数分だけ徴収して対処☆

次回からは新たにおむつ代袋を用意します(袋を増やし、他の袋と金額を調整するだけ)。

新しく作った袋の使い方は、とりあえず一旦週予算で支払い、あとからおむつ代袋からその分お財布に補充で対処。または財布の中の週予算で払えない場合はクレジットカードで支払い、家に帰ってからおむつ代からクレジットカード支払袋に移動で対処してください(o^^o)

※細かい数字まで合わせる必要はありません☆1000円単位でザックリ移動させてください。目的は予算の他にクレジットカード払いを作らないこと。クレジットカードはちゃんと予算内にカウントできれば使っていいんです♡

スポンサーリンク

夢までの道のりも楽しもう!

予算をあげられない、マイホームのために1円でも貯金したい!という気持ちすごく分かります(o^^o)

でも今窮屈な思いをしたくないですよね。だから、食費より興味のないもの・関心が低いものを節約するんです!

食は健康と直結しているので、大げさに言えば命にお金をかけていることになりますし、毎日3回もあることなので少しでも楽しみが必要よね。命や楽しみを削ることが楽しい人なんていません。

食費よりも興味のない物。例えば契約関係はどうですか?スマホ・電気代・保険料・新聞代など☆

ただ袋わけをするのではなく、下ろしてきたたくさんの現金が、この配置(予算)で最良か?ってことが大切です。袋分けなら目に見えて分かるので予算調整しやすいですよね☆

支払っているというより、自分にお金を賭けていると思うとわかりやすいかもしれません。

毎月配られるカード(やりくり費)は人それぞれですが、自分の手元にあるカードで、精いっぱい楽しむことに集中すれば、もっと楽しくお金が貯まりますよ~!

予算オーバーしないことが家計管理ではなくて、1項目予算オーバーしても貯金が確実に増えていたらそれで問題ないですよね(o^^o)大切なのは予算を使って自分と向き合うこと。どういうことにお金を使いたいと思っていて、どんな生き方をしたいと思っていて、どんな弱みがあって・・・自分の生き方を予算で表現するという感じです。(おおげさ?)

1日2日頭をフル回転しても予算は定まらなくて当たり前。揺れ動いて当たり前。1日もたりとも全く同じ日は存在しないです☆買い物0円の日もあれば魔がさす日もあって当然。

川の流れに必死で動かないように踏ん張って(予算を死守しようと頑張っても)ジリジリ後退してしまうのではなく(予算を守れない時は必ず来る)、進みたい方に向かって(自分が何を大切か考えながら行きたい場所を決める)流れ(お金を使うこと)を楽しみながら流れていく(目的地へ進む)というイメージです♡

夢までの経過も楽しむって意識してみてください。せっかくの温かいマイホームなのに、家庭は冷え冷えだったら嫌ですもんね~。

貯めると使うは両方バランスを取ってやっと「楽しく」節約できます!貯めるばっかりでも使うばっかりでも家計や心の歪みが出てくる。別々に考えて、大切なもの以外はルールで縛りすぎない事(無関心はでなく執着を手放していくこと)を心がけていけば、イライラは減っていくものだと思います☆

目先の利益よりも至福へ向かって今日も楽しんでいきましょう♡

hana袋わけ家計簿特集まとめ☆【ご質問受け付けフォーム】

ご相談はお気軽にどうぞー!

コメント