1か月1行!袋分け家計簿まとめ

ATMも数え間違えます。大切な資産を守る対策とは

hana(@hana_iro87)です♡

mixiの節約コミュニティーに
ATMで出金したら金額が少なかったとの書き込みを発見!!(ーー;)
※今年11月8日の書き込み

色々調べてみた結論。
ATMも数え間違えます!!
入金や出金の際は必ずお金を数えて、
表示されている金額が間違えないか確認しよう!

atm 誤作動 間違い

ATMも間違えるの!?

読売オンライン発言小町「ATMで・・・御注意を!!」という2007年のトピックが
とても参考になったのでご紹介します。

ATMで、3万円引き出したつもりが
2万円しかなかったというトピ主さんから始まり

  • ATMが2千円札を認識していなかった
  • その場で確認せず、家に帰ってから確認すると足りなかった
  • 7万円入金したのに画面には6万円と表示されていた
  • 入金したお金よりも多い金額が記帳されていた

と続々と報告がっ( ̄Д ̄)

ATMがお金を数えて間違えるなんて
あり得ないという意見も多くありましたが、
信ぴょう性が高そうな書き込みを2つご紹介します。

かれこれ30年程前に、紙幣の枚数を数える機器を開発していました。
紙幣は一枚一枚シワや汚れ等が異なり、
厳密な事を言えば使用頻度から厚みも異なります。
逆に新札は密着度が高く、二枚三枚が同時に送られてしまい、
一枚にカウントされたりもします。

つまり紙幣を機械が数えるのは、とても難解なのです。
最近でこそ複写機(コピー機)の二枚送りは減りましたが、
複写機で使用されている紙は昔から全て新紙なのです。

紙は、使用頻度・大気中の湿度などで変身します。

結論としては、ATMから取り出したら、
ATMの前から移動せずに、紙幣の枚数を確認して下さい。

ATMの前から移動してはイケマセン。

その理由は、ATMにカメラが付いていて、あなたの仕草も写っているからです。
これは、あなたの行動が監視されていると同時に、機械の不良動作も監視しています。
カメラ映像は、あなたの主張を証明してくれる証拠にもなるのです。

最後に、機械化が進んでいますが決して機械を信じてはイケマセン。
彼らもマチガウのです。

私は両替機やお金を数える機械のメーカーの修理部門で事務をしています。
ATMは作っていませんが。
 
お札の計数誤差で修理が入ります。
システムは壊れる事はありませんが、
センサーや部品が磨耗すると
正しく数えられない事が発生するようになります。

特に、新札は数え間違えが発生しやすいです。

どなたかのレスに1万円の束に千円札が混ざっていたとありましたが、
部品の磨耗で異種を正しく検知できなくなったりします。

誤差が多発するようになるとお客様(お店)から修理の依頼が入ります。

機械は間違えます。
というより部品は磨耗したり壊れてしまいますので
ATMだって同じです。

こんな仕事をしている私はカメラに映るようにATMの前で必ずお金を数えます。  
ATMだけではありません。
両替機も券売機も数えます。

先日、日帰り入浴施設の券売機で入浴券を買ったら
500円お釣りが多くでました。
前の人のとり忘れではありません。
私が勤めている会社の券売機だったので笑えてしまいました。
申し訳ありませんが会社の名前はいえません。

まとめ

  • ATMに入金するときは前もってお金を数えておき、
    入金確認画面の金額が間違っていないか注意。
    違っていたらすぐキャンセルボタン!
  • 出金の際はその場でATMの監視カメラに見せるように数える。
    その映像が証拠になる。
    後から気がついても泣き寝入り。
    後ろの人を待たせてでもキチンと確認を。

私は袋わけ家計管理をしているので
月に1度大量に千円札を引き出します。

我が家のずぼら家計管理方法↓
ズボラ主婦の節約家計簿の付け方(アプリ+手書き+袋分け)★

ATMでお金を引き出す時に
後ろに行列ができていたり、子どもがぐずっていたり、はしゃぎすぎていた場合は
その場で確認せずに家に帰ってから金額を確認していたので
ドキッとしました。

大量の小銭貯金を入金する時も自分では数えず、
ATMに数えてもらっていました(ーー;)

せっかく節約を重ねて貯めたお金を無駄にしないために
これからはしっかり確認していこうと反省しました。

数千円なら2・3日の落ち込みで済むけど、
万単位になると立ち直れませんよー・・・

確率は低くても、機械にも絶対はない!
過信しすぎないこと。
自ら確認を徹底して被害を防ごう♡

自分の大切な財産は自分で守る!

コメント