1か月1行!袋分け家計簿まとめ

13万円の家計赤字の改善方法!hana家2018年5月の家計簿

1か月1行5分で家計簿を終わらせているhanaです。今月もサクっと家計の現状管理を終了しました!

私の家計管理 ズボラ主婦hanaの【袋わけ家計簿・家計管理】マニュアル(ブログのまとめ)

この過去~現状の把握作業を細かく時間をかけてやっても、払ったお金は1円も戻ってきません。

これから払うお金について考えていきましょう♡

スポンサーリンク
スポンサーリンク

赤字でもいいんです!家計簿の分析・改善方法とは?

家計改善方法はズバリ、現状を知って、自分の家計の流れを読むことです。

下の表は、我が家の家計簿(hanaオリジナル貯金簿)ですが、今月は約13万円の赤字でした。

※毎月1日に先月末時点の貯金総額を記録、先月と差し引きするだけで、現状把握と1年間のお金の流れが分かります

hana家2018年5月の家計簿(貯金簿)

1カ月単体ではなく、お金の流れ(推移)をみる

13万円赤字というと、落ち込んでしまいがちですが、推移グラフでみるとそんなに大きく増減がないということが見えてきます。

さかのぼってみると、12月末時点の貯金額に戻っただけなどお金の流れが見えてきます。

1カ月単体ではなく、流れで見る。「お金の流れ」という視点で家計を見ていくと、じゃあ来月は?このペースでいくと来年は?など次の流れを読むことができるようになります(o^^o)

北陸電力の電気代が値上がりして、昨年より使用料が少ないのに1,600円多く請求がきましたが、小さな範囲の支出に重点を置いていたらで毎日そればかりに振り回されてしまいます。大きな家計の流れをがっつり、つかむ!それが出来たら、微調整です。

赤字も「ふーん」と、おびえなくなることが目標

赤字への考え方ですが、ずーっと黒字家計ということは、ずーっと収入の範囲でできる行動しかしていない・・・とも言えますよね。

旅行に行った、転職に挑戦した、新しい習い事をした、学校に行った。お金は減っても、経験・知識・技術・思い出など自分に同等のものがプラスとなって返ってきたなら例え貯金が減っても良いお金の使い方です。

支払いにいちいちおびえないということを、私は袋わけと貯金簿で手に入れることが出来ました♡

この家計管理を始める前は、家計簿で赤字でも黒字でも、ここはダメだった、もっと節約できたのにといちいち落ち込んでいた私にとっては世界がまるで変わっています。

家計簿は書き方ではなく、捉え方ですね。

お金を使った記録は、自分以外の誰が書いても、どう分類して振り分けても、結局、貯金総額は同じ金額になります。データをどう見るか。その違いが家計も自分も変化していくんですね~!

黒字じゃなければ全てダメではなく、場合によっては赤字も喜べる家計管理であれば、どっちに転んでも良いので、やればやるほど自分にプラスになっていきます。

我が家は昨年夏~今年3月まで夫の転職活動があり、積立が出来なかったので、税金の支払いで貯金が減るのは分かっていました。でも、そのための貯金だと思うのです!ピンチの時、挑戦したい時、使えるお金がある。そのことが分かっていれば心強く決意できますもんね!

収入が余らなければ積立はできない

1000円でもコツコツ毎月積み立てをして、貯金用口座と別にお金を積み立てていけば、今回のように大きな支払いがあっても積立から支払えば、貯金は減りませんでした。

私は袋わけで思いつく限り多くの積み立てをしていたのですが、夫の転職期間中は全く積立できず、今まで積立してきた分を使って家計を守ってきました。

袋分けファイル家計簿の積み立て項目が何もないことを示す画像

どんなに節約貯金のテクニックを知っていても、収入以上にお金は振り分ける事ができません!!

収入以上に予算は組めません。

なぜなら、収入>支出で貯金ができるからです。

収入を超えたら、貯金できないんです。

収入が余った時に積立しておく。余った時に何にお金を使いたいか考えて袋わけ項目を作っておく。これが、後々自分を楽にしてくれます♪

まだまだ夫が転職直後・私はフリーランスで不安定家計の我が家では、税金だけでも今月(6月)10万、再来月(7月)は5万は確定。

8月あたりから袋わけ積み立て再開していこうと思います・・・(=▽=)♪

こうやって、赤字でも、貯金簿を見て「次の一手を考えておく」ことで、少しずつ家計が整って良き、赤字から脱出できます。

赤字にならないことを目指して行動や買いものを範囲を狭めるのではなく、赤字でも黒字でも喜べるお金の使い方を目指していきましょう♡

 

まとめ★

赤字でも、勇気を出した・ピンチを救った赤字はOK。貯金簿でお金の流れを見て、1年を通して黒字になるように、次の一手を考えてみよう。

ささいなことでも、できる範囲のことをどんどんやってみよう。小さな種をたくさんまいておけば、時間はかかるかもしれませんが、ベストなタイミングで実ります♡

 

コチラもどうぞ!
なんで?毎月お金が残らない!生活カツカツから脱出する家計管理術

★ 感謝 ★
hanaの袋わけ本の、Amazonの新着レビューありがとうございます!(涙)

直接お礼が言えないため、ブログで感謝の念を送ります!(笑)

お金持ちでも賢くもないですが、それでも1主婦、1ママとして家族が幸せになれるお金の使い方についてこれからも研究して、シェアしていきますね。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

  1. この前はメッセージありがとうございました(^^)
    貯金以外に袋わけをしておくと、いざ!!という時に貯金を崩さずにすむので本当にホッとします(^o^)

    • わーわー!risaoさん♡

      コメントありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)”
      石川たのしんでくださいね♪
      バーベキュー素敵すぎる!

      おすすめ食品はいまだに考え中で(笑)
      昨日おすすめレシピサイト・アプリ更新してみました。

      私も貯金以外の袋分け積み立て、また0から育てていこうと思います♪

      hana