宝島社さまより2017年3月18日に「身近なもので楽しく節約 やりくり名人のベストアイディア」に私hanaも掲載頂いたのでご報告します♡
やりくり名人のベストアイデア口コミレビュー
今回は家計簿本ではなく、節約アイデア本です。節約的やりくり術・レシピ・洗濯掃除・健康美容・お得技と幅広い視点で、あさイチスーパー主婦・アズマカナコさん・森永卓郎さんなどの有名節約貯金アドバイザーさんから、家庭という節約現場で実践しているブロガーさんの総勢50名の節約アイディアがぎゅぎゅぎゅっと詰まっております☆
武田真由美さんの週2500円の食費やりくりはすごいです。普段捨ててしまう野菜の芯・皮、缶詰の汁も1品に変えちゃうとは、食材の愛を感じます。私も見習おうと背筋がすっと伸びました♡
そして驚いたのが、ホンマでっかtvにも出演されていた和田由貴さんも袋わけされているということ!
参考和田由貴さんが出演のホンマでっかTV「買い物の落とし穴」放送内容まとめ☆
P19の和田由貴さんの特集ページより
家計簿をつけなくても袋わけで先取りする
予算キープは家計簿なしでもOK
目先のお金より、かかって当たり前の固定費を見直す
お財布から出ていく金額は気になるもの。けれど目に触れないところで毎月確実にかかっている支出のほうこそ、節約効果が大きい物ばかりです
全く同じ考えで嬉しすぎます!!♡
私が袋わけをおすすめしている理由は、先取り支出が出来るからです。
お財布内の目先の現金の細かいやりとりを予算として固定化すると、視野がぐっと広がります。
あなたの家計管理は木を見て森を見ず(物事の一部分や細部に気を取られて、全体を見失うこと)になっていませんか?
- 日々の食費の内訳ばかり見て、家族の顔を見ていますか?
- 項目を分けることや、家計簿をつけることに夢中になって、家計のPDCAを回すことを忘れていませんか?
- レシートばかり見て、年払いの銀行の引き落としや、預金残高合計を見ていますか?
- 毎日の出費には細かいのに、いざという時に気が緩んで衝動買いや無計画な借金を繰り返していませんか?
- 損得ばかり見て、純粋に買い物を楽しむことを忘れていませんか?
私は節約生活に走っている時、どれも見失っていたように思います。「家族の未来のため」と、食費や電気代を削ることを押し付けていた(>_<) 森は自分・家族の笑顔です。手元のお金ばかり見て、笑顔が消える瞬間を見逃さない程度に、上手に支出のバランスをとっていきましょうね♡
私はレシートは「流動的な情報」なので捨てる、固定的な情報(携帯・保険などの契約書)やお金に変わる情報(保証書・医療費)はしっかり保存していますよ☆
お声をかけて頂いた編集者さん、宝島社さん貴重な体験をありがとうございました♡
コメント