【法人】の場合、クラウド会計はどれを取り入れたら良いのか比較してみました。
A.Iの先進国として有名なエストニアという国では、すでに税理士と会計士の仕事がなくなったそうです。アメリカではクラウド会計を利用している会社が60%以上。
もう、紙ベースの会計は安くAIに任せて、本業に専念できる時代です!私も法人化を夢みておりますので、徹底的に比較してみました。
現在MFクラウド確定申告(個人事業主向け)を利用中。
参考 MFクラウド(個人事業主向け)解説記事
【法人】FreeとMFクラウドどっちが良い?
【比較】料金・基本機能
Free ⇒会計ソフトfreee公式HP | 法人対決 | Mf会計 ⇒MFクラウド会計公式HP |
---|---|---|
30日間無料 | 料金 | 45日間無料 |
1,980円 / 月(税抜) 19,800 円 / 年(税抜) | 最安プラン | 1,980円 /月(税抜) 21,780円 /年(税抜) |
シェア率 | ||
〇 | 銀行口座・クレジットカードなどの明細データ自動取得/仕分け登録 | 〇 |
〇 | サポート | 〇 |
会社設立freee | 会社設立サポート | 〇 MFクラウド会計3カ月無料クーポンあり |
〇 | 操作の簡単さ | 〇 |
〇 | Windows | 〇 |
〇 | Mac | 〇 |
〇 (仕訳可能) | モバイルアプリ | △ (観覧のみ) |
〇 | 自動バックアップ(無料) | |
〇 | 税制改正時アップデート(無料) | |
〇 | 他ソフトからデータ移行 | 〇 |
別途新規作成・支払 | 個人事業主→法人成り | 別途新規作成・支払 |
給与計算ソフト | 給与計算 | MFクラウド給与 |
マイナンバー管理 | マイナンバー管理 | MFクラウドマイナンバー |
請求書 | 請求書の発行 | MFクラウド請求書 |
〇 | セキュリティ(暗号化・国際認証 TRUSTe) | 〇 |
※2017年7月に作成した情報です
【比較】シェア率を比較
法人のシェアはfreeeがNO1
クラウド会計ソフトを利用する従業員300人以下の中小企業等において、「クラウド会計ソフト freee」(freee)の利用率が36.6%と最も高くなった。2位は「弥生会計オンライン」(弥生)で26.7%、「ネットde会計」(パイプドビッツ)と「MFクラウド会計」(マネーフォワード)が同率で10.7%と続く。
クラウド会計ソフトの法人導入実態調査/2016年09月29日
個人事業主では弥生会計がNO1
■ 会計ソフト利用者の内、クラウド会計ソフトの利用率は13.2%
■ クラウド会計ソフトの認知度は16年12月調査より3.8ポイント増の69.5%
■ クラウド会計ソフトの事業者シェアでは弥生が56.8%、マネーフォワードが19.9%
クラウド会計ソフトの利用状況調査(2017年3月末)
【比較】口コミ
Free
孫を見ながらデータ確認 パソコン苦手でも使えました
税理士さんのお話の中で、freee の存在を知りました。以前、PCが壊れた際はPCの修理費用や時間だけでなく、以前使用していた会計ソフトのデータも消えてしまい大変なことになったため、バックアップをわざわざ取る必要のないfreeeに興味を持ちました。株式会社 森守 黒田利貴男 様
freee お客様事例
MFクラウド会計
Airレジと「MFクラウド会計」は連携しているため、Airレジの数字データをボタン1つで「MFクラウド会計」へ簡単にインポートできるということでした。以前は売上日報に販売状況(現金売上・ポイント割引等)を転記していたのですが、データ連携機能によりこの転記作業が不要となりました。これにより、当時は当社も顧問税理士も転記ミスによって発生した差額の確認作業にお互いに手間が掛かっていたのですが、現在ではこの手間が減って大幅に作業量削減できています。
また、以前は領収書など会計に必要な書類を整理して顧問税理士宛てに送って会計処理を行ってもらっていましたが、現在は日々の利用履歴データが「MFクラウド会計」に自動で取り込まれています。
個人事業主・法人ユーザー事例集
個人的に利用するなら
アプリで仕訳できる機能、料金も少し安いので、現時点では法人のクラウド会計ソフトの導入が良さそうです!
Taxnoteというアプリは弥生・free・MFクラウド全てに対応していて、スマホ入力できるようなので高評価。このアプリがあれば、どのクラウド会計ソフトを使っても不都合がなさそうです!freeのアプリは不評・・・。
法人・・・あこがれます(o^^o)
- 会計ソフトfreee公式HP
を見てみる - MFクラウド会計公式HP
を見てみる
では★
コメント