1か月1行!袋分け家計簿まとめ

格安SIM・スマホ選びの3つのリスク・危険性・落とし穴とは

格安スマホは安くて通信費用の節約になる!
これは正しいです♡

でも、とても複雑ですのでよく調べないで購入すると「せっかく購入したのに、SIMが反応しない。使えない。」ということが起こります( ; ; )

「安さ」だけで判断してはいけませんよー!

貧乏性・機械オンチ・説明書を読まないで使っちゃう私のような方でも安全に正しく買えるよう、3つの大きすぎる注意点についてご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

格安SIMは安いけど、初心者さんは注意が必要です!

格安SIMのデメリットに「一括払いができない」「電話料金が高い」などがよく取り上げられていますが、初心者さんが陥りやすいもっと重大な落とし穴があるのです・・・。

格安SIM基礎知識

SIMとは
個人情報を記録し、通信サービスや通話、メールを行うために必要なICカードのこと

格安SIMとは
大手携帯会社(docomo,au,SoftBank)の回線を借りて格安サービスを提供する会社(MVNO)で取り扱っているSIMのこと。

SIMフリー端末とは?
自社以外のSIMが使用できないようにロックがかかっていましたが、2015年5月から解除できるようになりました。
SIMロックを解除したい時は、事務手数料がかかり、さらに解除できる機種は限られています。
すでにSIMロックが解除されて販売されているものをSIMフリー端末といいます。

スポンサーリンク

初心者さんが陥りやすい大きな3つの落とし穴

代替機がない

端末やSIMが壊れると当たり前のように代替機を貸してくれ!という人が多いそうですが、格安SIMというシステムに代替機という考え方はありません。

代替機とは、スマホが壊れた時に修理している間、代わりのスマホを貸してくれるサービスのことです。

格安スマホの場合、小さな高性能のパソコンを買ったんだ!と考えるとわかりやすいです。

  • パソコンが壊れると修理中代替機が出ますか? → NO
  • パソコンはどこに修理に出しますか? → メーカー
  • 新品で購入した家電のメーカー保証は? → 1年
  • セキュリティは? → 自分で加入

端末を修理に出すときはショップではなく、メーカー。

仕事でも使っているスマホが故障したのに、修理中に代わりのスマホがないと困りますよね。

格安SIM会社は通常スマホ代替機の貸し出しはオプションに加入し、送料や代替機は有料であることが基本です。

  • BIGLOBEモバイル:SIM端末保証サービス 月額500円 → クレジットカード払いなら貸出可能
  • mineo:持込み端末安心保証サービス 月額500円 → 貸し出し料金3,000円
  • DMMモバイル:つながる端末保証 月額500円 →送料自己負担
  • UQモバイル:月額380円 → 貸出1,000円

オプションやサービスを取っ払っているので、基本料金が安いのです。トラブルがあった場合、自分でどこが壊れていて・原因はたぶんこれなど、料金やオプションの仕組みを知っていないと苦労するのが格安SIMです。

ドコモ・au・ソフトバンクなら、ショップに行くだけで手続してくれて、代替機の心配はありませんからね。

端末とSIMには相性がある

端末とSIMがセットのプランでない限り、端末とSIMを自分で別々に契約・用意する必要があります。

その別々に買ってきた端末とSIMで本当に使えるか買ってみて使ってみないと分かりません。

すべての端末にすべてのSIMが対応しているわけではないのですー!

docomo、au、SoftBankの回線はそれぞれ周波数が少し違います。

ほとんどの格安SIM業者(MVNO)はdocomoの回線を使用しています。docomoの回線を利用したSIMの場合はdocomoの周波数が対応している端末を選べば良いようです。

周波数が合っているものでも、相性が悪くSIMが反応しないことがあります。

まさに我が家の夫のケースがそうです。

 

OCNモバイルOneのSIMでnexus5を使っていましたが、ある日突然SIMが反応しなくなりました。

買って「1年以内」でしたが2種類のSIMを過去に使っていたため、「本当にうちが原因かどうか証明できない」と電話でたらいまわしにされたあげく、どこからも保証を受けられず、修理代がもったいなかったので新しく端末を買い直ししました( ;´Д`)

端末は一括払いしかできないので痛い出費です。
(支払い方法をクレジットカードの分割払いにすれば月々の費用は抑えられます。・・・が、分割手数料がかかりますー。)

さらに格安SIMには3種類のサイズ(標準SIM(miniSIM)・microSIM・nanoSIM)があるので端末に合うサイズかよくご確認を。

購入の際は充分ご注意ください。

いくら安くても「中古の白ロム」は注意

今はリサイクルショップやフリマ・ネットオークションなどで簡単にスマホを安く買えますが、よく注意してください。

白ロムとはSIMが入っていない状態の端末のことです。

端末と格安SIMを別々に用意する場合は、端末の購入代金が少し高くても、家電量販店やショップで新品の白ロムを買うことをおすすめします。

中古の白ロムで怖いのは、赤ロムになることです。

赤ロムとは元の所持者が料金未納などの何らかの理由でネットワーク利用制限がかかり、使えなくなってしまうことです。

 

例えば・・・こういう悪いことをする人もいるようです。

  1. 新しく端末とSIMのセット契約をする
  2. SIMの契約はそのまま残して、SIMを抜いて端末だけを売ります。
  3. しばらくして端末を紛失したと言って警察に紛失届を出します。
  4. 中古の白ロムを購入した人は紛失届を出された時点で利用停止(赤ロムになる)
  5. さらに泥棒として扱われる危険も。

紛失届を出された端末を持っているのですから
きちんと購入したつもりでも窃盗犯扱いを受ける恐れも。。。

いったいなぜ元の所持者が紛失届を出すのかというと
紛失届を出すと保障サービスを利用すれば
代わりの端末が格安で手に入るからです。

契約時や売りに出した店へ提示した身分証明書は偽造で、紛失届を出した人の消息はほぼつかめないようです。

赤ロム保障1年などもありますが、中古の白ロムはリスクが大きすぎることに注意です。

「安い」ということは裏があるのです・・・。

スポンサーリンク

格安スマホを利用したい人は結局どれを買えばいいの?

リスク回避には格安SIMと端末のセットプランがおすすめ☆

端末と格安SIMがセットで販売されているものを選べばスムーズに利用できます(o^^o)

ただし、選べる端末が少ないことが悩みどころです。

でも買ってみて相性が悪かった!ということがないのでおすすめです。

セキュリティや故障のオプションはしっかりつけましょう!

あとは、突然端末が故障して修理に出している間手元にスマホがない期間ができるという点も注意です。

今家ある使っていない端末に合う格安SIMを探してもOKです。
格安SIMは2年縛りなど最低使用期間が従来に比べて短いので失敗してもそこまで大きな痛手にはなりにくいです。

節約主婦には悲しい赤字ですが・・・。

hana旦那さんの現在利用しているプラン

格安SIM:OCN モバイル ONE/3GB

機種 HUAWEI AscendMate7
メーカーホームページHuawei サポート保障にきちんと無償修理期間について書かれていたため決定。

※端末本体の無償修理期間は、ご購入日から1年間です。保証書をご提示いただけない場合、製品の製造年月から起算し15ヶ月間です。

購入は楽天市場ですが販売元は「コジマ電機」。
きちんとした電気屋さんで新品購入です。

7月の請求は2886円。料金:端末は一括払いのためなし

マイポケットプラス(500/月)は解約したので来月からかかりません。

大手キャリアの料金よりも格段に安いですよね。

ocnモバイルone 料金明細

ただ、OCNモバイルONEは端末の保障オプションがないので注意ですー!

スマホとSIMのセットなら、simのサイズや相性は全く気にする必要なし♪

初心者さんは端末と格安SIMのセットをおすすめします(o^^o)v

気づき

格安SIMは今までの携帯システム(大手キャリアが全て請け負ってくれていた)とは全く別物です。

海外の方のために2年縛りなどの契約をしなくて済むようにと始まったサービスなので、多くの注意点が存在ます!

安さだけでなく、しっかり知識も身につけて購入しましょう☆

コメント

  1. 分かりやすーいですね!
    自分もこういう風に書けばよかったととても勉強になりました。

    どうしても初心者を飛ばして書いている自分の記事に反省です(*_*;

    • ボバさんへ

      コメントありがとうございますー!
      今からでも初心者さんのための記事書けるじゃないですかー(o^^o)v
      私は自分が初心者さんなのでこれ以上の記事はかけませんが、
      ボバさんならいくらでもかけちゃうのでうらやましいです♡

      hana