恐れながら・・・家計診断させていただきました(o^^o)食費などの生活費は健全でも、ローンや保険料で圧迫していることってありますよね!
家計のトータルバランスの重要性とは★
初めまして。hanaさんの家計簿ブログは見ていて楽しくなるので大好きで、いつも見させていただいています。
hanaさんに質問があります。月の予算を考えていたのですが、固定費が多過ぎて、やりくり費が少しだけしかありませんでした。これでは貯蓄はできません。ローンが減ればと思いますが(現在合計210万円ほどあります)、繰り上げ返済用に別に用意する余力がありません。
月にかかる固定費をできるだけ抑えるよう工夫してみたのですが。。
このような場合は、何が悪いのでしょうか?また、改善するポイントがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
家計簿をのせますので、率直な感想も教えていたどければ助かります。
お忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m家族構成 夫32、私30、娘2 の3人です。
【収入】
合計 410,000【月払い】
家賃 78,000
電気 9,000
水道 4,000
スマホ2台 5,000
保育料 38,000
食品 35,000
個人年金 12,189
学資保険 34,747
娘医療保険 1,000
娘個人賠責 170
ガソリン2台 20,000
ローン車 30,400
ローン教材 77,00(ボーナス年2回37,996)
ローンリボ払い 17,559
お小遣い2人 80,000【年払い】
娘医療保険 48,867
娘がん保険 5,210
車保険(軽) 36,190
車保険(普) 51,130
自動税2台 49,800
夫医療保険 36,385
夫死亡保険(家計保証)14,015
夫死亡保険 46,964
私介護保険 46,776
私医療保険 51,948
家賃更新料(2年毎) 30,000【貯蓄】0 なかなかできません。
メッセージありがとうございます♡
基本の収入が多く(羨ましい・・・♥)、生活費は堅実(お小遣いは出来るだけ今より減らさない♪)だと思うので、保険料見直しで大きく改善する気がしますよ(o^^o)
収入が多ければ多いほど、割りふることができる予算も増えます。ですが、うまく回っていないということは、振り分け方に問題アリなのです!
ぜひぜひ、契約した保険会社とは別のところで相談してみてください。被っている保障内容が結構ある気がします。ショッピングセンターの保険相談ショップでも良いですし、私が実際体験したところでは、保険のビュッフェさんもおすすめです♪
保険で貯金は便利ですが、中途解約すると損しちゃうのがデメリットで、払い続けられることが重要ポイントです。払い続けられないとわかった時点で、払い込み保険料がこれ以上増えないうちに元本割れしてもでも見切りをつける勇気も必要ですよね。
家計の損切り(これ以上損をしないように損を最小限で確定させる)の勇気は、大切なものが分かっているからこそできるもの。大切なものさえわかれば、あとは気づく→調べる→行動→見直しまでの速さや精度をあげるのみ!
過去に借りちゃったお金や契約は、どうしようもありませんが、未来に払うお金は今対策できます(o^^o)
食費節約や毎日家計簿以前に、保険料の契約見直しなど時間がかかる大ボスが潜んでいることが多いので、予算表や年間支出をみておくことは最優先ですね。
*月払い
個人年金 12,189
学資保険 34,747
娘医療保険 1,000
47936円×12=57万5232円/年
*年払い
娘医療保険 48,867
娘がん保険 5,210
夫医療保険 36,385
夫死亡保険(家計保証)14,015
夫死亡保険 46,964
私介護保険 46,776
私医療保険 51,948
25万0165円/年
年間80万円以上保険に払っていることになります。もしもの時は安心ですが、その保険によって今窮屈になると困りますよね。保険商品の品質の良さよりも、自分の心地よい生活(こんな生活にしたい、こんな生活にしたくないのバランス)と家計のバランス(収入内で何をいくら割り振るか)を整えることが1番大切なんじゃないかなと感じています。
FPさんは悩みを言えば、保険商品のバランスを整えてくれます。その専門家の意見を参考に、自分で自分の家計のバランスと統合していきたいですね♪
こどもが大きくなるまでは、現金を持っていることが重要(旅行、部活動や塾、習い事、スマホ、趣味、友人関係、持ち物等かけようと思えばいくらでもかけられる)と思うので、私はできるだけ現金を貯めるようにしていますよ~~~(´ェ`;)三(;´ェ`)
1つの意見として、何かご参考になれば幸いです。
追記・・・♪
ブログで家計診断の感想を書いてくださりました(o^^o)ありがとうございます!
家計診断してもらいました(^^)/チコリー太 30歳会社員のやりくり貯金ブログ
ぜひ見てね~!
コメント