コープ(生協)の袋わけ管理方法についてご質問頂きました
お返事ありがとうございます♡
記事読ませていただきました!とてもよく分かり、すっきりしました(*^^*)注文したファイルがなかなか届かず、無印のフォトアルバムで袋分けしていたら、その日に届きました。笑
今は無事袋分けも終わり、スタートしています。少し前は必死で家計簿をつけていた私が、急に予算分けの表を作ったり、お金を数えたりしているので、きっと主人は「また何か始まった…」と思っていることでしょう(笑)
4月からとても忙しくなるので、今のうちに家計のシステムを作ってしまいたいと思っています。焦っていたところhanaさんのブログに出会えて本当に良かったです♡4月までに、スタジオアリスにも行きたいと思ってます♩
解決したところにまたまた質問してもよろしいでしょうか…?
hanaさんのもう1つのブログも読ませていただいているのですが、生協を利用されていますよね?私も加入しているのですが、注文した日、商品が届く日、代金が引き落とされる日がバラバラですよね?
そのために管理が難しく感じてしまい、最近はスーパーで買い物を済ませ、生協はお休みしている感じです。
でも仕事が始まったら、今のように一から手作りするのは不可能だと思い、また利用したいと思っています。hanaさんは、生協で注文した分の代金はやりくり費から出していらっしゃいますか?出していらっしゃるのであれば、注文した日、購入した日のどちらの週から出していらっしゃいますか?
上手なやりくり方法があれば教えていただけるとありがたいです。
お忙しいのに何度もすみません(>_<)
前回の記事、お答えになっていてよかったです♡私でよければお気軽にご質問ください。
袋わけ管理、我が家の旦那も最初は「?」という顔をしていたのですが、あれもこれもだめ!ムダなもの買わないで!お金ないんだよ~(というか予算があといくらあるか分からない)!1円でも多く貯金しなきゃ!・・・・ではなく、「今日は予算いくら内で何買ってもOKね♪」と言うようになってから、いいお金の管理法しているね!どうやってるの?と尊敬してくれるようになりましたので自信をもっておすすめします♪
生協たまに使ってますよ~!離乳食のバランスキューブがとっても便利なんですよ~♪
袋わけで週予算を作っているなら、コープの利用方法もとっても簡単ですよ。注文した日はすでに週予算を使ってしまって少ないと思います。なので、届く日(注文翌週)の週予算から注文書を書いた時点に先に抜いちゃいます♪注文品が届くのも使用日も翌週なので、翌週分のやりくり費を調整すれば管理しやすいと思います。
コープは注文したもの一覧と金額の明細書が紙の状態で(電子ではなく)もらえるので、見直しも楽ちんですね~!
また、1週間分ぴったり注文するわけではないことが多いと思うので(水曜日配達など地域によってばらばらですよね)、次の週にまたがる場合やまとめ買いする場合は、他の週予算からも徴収してください。(青色の矢印の分からねん出)
コープを注文したら、その場で翌週以降の週予算からざっくり(1000円単位)抜いて、口座入金用袋に移動させておきます。こうすれば袋の中の使えるお金は減っていくので、コープを注文しても他のスーパーで使いすぎることがありません。大切なのは予算内に収まったかどうか見る事。立てた予算とは関係ない、別の部分で支払わないということです(o^^o)
買ったものの内訳よりも「週予算(例えば合計4万円)で収まったのかどうなのよ?」というところをはっきりさせることが重要なんですねー☆
定期的にコープを利用する用であれば、コープ専用に予算を組んでもいいと思いますよ。「コープ 10000円/月」などと袋に書いて、2500円ずつ注文してみようかななど1か月単位でやりくりすればOKです。
まとめ☆
コープなど、注文日と使用日が違う場合は、注文した時に使用日(注文品が届いた日)の週のやりくり費から、注文金額分(1000円単位でざっくり)を口座入金袋へ移動☆
定期的にコープを利用する場合は、新しい袋新設「コープ 〇〇円/月」 → 2500円などの基準が出来たら、袋管理ではなく、最初から引き落とし口座に入金しておいてもOK☆
私は最近はたまーにしかコープを使っていないので、注文したら→翌週分の週予算から入金用袋に移動して、引落日までに入金していますが、寒くなったので、またコープでまとめ買い再開しようかな~と思っています♡
ご参考になれば幸いです。
その他ご質問・ご相談受付フォームからお気軽に聞いてくださいね♪
コメント