1か月1行!袋分け家計簿まとめ

家計簿がどうしても続かない方へ!大丈夫あなただけじゃないよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

家計簿は知るための道具。あなたは何を知りたい?

家計簿は毎日つけなくても大丈夫だよ。まずは家にいくらお金があるのかを把握☆

家計簿は毎日つけなくていい、ざっくりでいいと最近言われてます。・・・なぜなら続かないからです。あなただけじゃないです(o^^o)私も続きませんでした。ずぼらだとか忙しいとか色んな理由がありますよね。

毎日コツコツ家計簿をつけることが習慣化できたり楽しみを感じられる人は本当に細かくて重要なオリジナル資料になります!でもどうしても続かない人がたまに家計簿をつけても空欄が多くあまり参考になりません。支出を記録する家計簿は継続力が最重要です。

毎日家計簿をつけられない人は、毎月月末にいったいいくら自分の家にお金があるのかを1円単位まで出すだけでいいですよー!ただし、ここだけはざっくりしない!

通帳やお財布の中身を全て足していくだけです♡マネーフォワード(無料)なら計算する手間もいりません。

家計簿を毎日つけることから始めるのではなく、家の中にいくらお金があるのか月1回でも計算してみてください。

前の月と比較してみて、家にあるお金が増えたのか減ったのか月に1度考えてみてください。

細かく家計簿をつけなくても、日々お金を使っているのはあなたや家族。もし節約するとしたらどこを削ればいいか「ピン」とくるはずです。「ピン」ときた浪費の原因を1ヶ月間改善できるように努めていけば、翌月その成果が貯金額としてバッチリ現れます☆

毎日つける家計簿は毎日支出を記録して無駄だったものを見つけます。

1ヶ月1回家の中にあるお金を計算するだけの家計簿は貯金額の推移から無駄だったもの見つけます。

どちらも無駄を減らして貯金を増やすという目的は同じです(o^^o)

毎日つけたほうが当然細かく分析できますが、続かないのであればはじめから無理しない。

月に1度の家計簿が続けば、負担のない範囲で増やしてみましょう☆

本当に困った時、大きな夢を叶えたいときはどうしてもお金が必要です。

節約は悪じゃない。お金を貯めることは悪じゃない。もっとお金が欲しいと思うことは悪じゃない。

お金は便利な手段や道具のひとつ!イメージを0にして工夫して、増やしていこう♪

関連過去記事お金が欲しいならイメージをゼロに!使い方次第で人生は変わる

貯めるだけじゃなく、他にもお金力があるよー!

関連過去記事7のお金力を身につけて、不安を吹き飛ばそう!

家計簿で立ち止まっていないで、どんどんお金を活用して楽しもう!

気づき

家計簿はムリしない。今家にいくらお金ががある?から知っていこう(o^^o)

コメント

  1. こんにちは♪
    体調はいかがですかぁ?!☆

    私は結婚をして数ヵ月後に家計簿をつけ始めたのですが、なぜが毎日気分が暗くなり、家計簿をつけていない方が幸せでした。
    その理由がずっと分からなかったのですが、hanaさんの過去記事でハッキリしました。使った物のマイナスの記録なんてそれはそれは暗くなりますよねっ笑(^▽^;)
    再び予算だけ立てて決められた範囲でやりくりするようになってからは毎日楽しくなりましたぁ(*^^*)1ヶ月に1回どのくらい増えたかみるだけなんて本当に簡単ですよね♪☆増えた内訳も気にしなくてよくて、なんかふえちゃった~って感じで嬉しいです!!

    インフレ対策はまだ思案中ですが、私もがんばって勉強していこうと思います(*^^*)ありがとうございました(*´▽`*)

    • はなさーん!コメントありがとうございます♡

      毎日家計簿付けは好きな人と苦痛な人がいますよね( ; ; )
      すでに買いたいものを我慢して色々考えているのに、まだここから無駄を見つけないといけないの!?ととても辛かったですー!

      マイナスを積み重ねていってそこから無駄を見つけるより、「これだけ貯金できたからつぎはもっと貯めたい!無駄を見つけよう!」というほうが気分も楽チン♪予算を組めばさらにさらに楽チンですよね!

      なんか増えちゃった〜私やるじゃん体験がはなさんに合って良かったです♡内訳が気になる方にはモヤっとすると思うので、やっぱり誰でも合う家計簿はないのかもしれませんねー(。・д・。)!?

      インフレは1年以内の短期の定期預金を繰り返していけばバッチリ対策できてますよ☆低金利の今、長期金利固定しないことがインフレ対策です。余裕があればしばらく使わないお金で投資が賢いと思います♡投資は基本的に一番安い時に買って、一番高い時に売ることができればお金が増えます。だから買い時、売り時を頻繁に確認してリスク管理が必要です。

      銀行に預けておくより投資信託などをしたほうがインフレリスクは考えなくてもいいですが、全く別のリスクがあるということですー!投資信託は人に投資を任せるのでその人が信用できるの!?というところから考えなくてはいけないかもです。人気だからではなくて、リスクも含めて理解してチャレンジしたいですね♡

      hana

  2. ありがとうございます(*^ー^)ノ♪

    hanaさんの記事のお陰で学資保険を契約せずに済みましたし、医療保険も全解約しました!国の保障が意外と手厚いことも分かりました。

    お金について勉強することって本当に大切ですね☆貯めて・増やして・勉強してを同時進行でいきたいと思います!

    インフレについても話せてスッキリしました♪♪これからも短期の定期預金の預け入れで乗りきっていこうと思います(*^^*)

    • はなさん

      こちらこそありがとうございますですよーヽ(*´∀`)ノ
      貯めて増やして勉強して、賢く楽しく使っていきましょうね~♪

      固定概念に囚われず色んなことを今後も勉強していきますので、今後もどうぞよろしくお願いいたしますー☆

      hana