hana(@hana_iro87)です♡
昨年8月に全然ネット収入がないにもかかわらず
「アフィリエイター」「ライター」で開業届を出して
「個人事業主」になった専業主婦(私)のお話です。
アフィリエイターって何?という方は
インターネットや本屋さん、図書館で調べてみてね(o^^o)
開業ってかんたん!
この紙1枚で開業完了。
【注意】
開業届を出すこと自体はとてもかんたんですが、その後が大変です。「気軽に開業届を出そう!子供を預けて楽しよう!」ではなく、ママ達の就職難を脱するための1つの方法として提案してます。開業届を出すからには真剣に取り組むことをオススメします。また実行の際は自己責任でお願いいたします。
なぜネットで開業したのか
ズバリ保育園入園のためです!
お家で仕事が出来たらどんなに良いんだろう・・・ママの夢ですよね。
旦那さんが働いて毎月お給料を頂いておられるのでしたら、妻が起業することへのリスクは少ないですし、「こどもの入園」を考えるタイミングに夢を叶えるための冒険をしてみても良いんじゃないかと考えています。
開業していなくてもネット収入が多ければ、確定申告が必要になります。
記事の後半が参考になるかと思いますのでぜひ最後までご覧ください★
保育園入園には点数が大切。
1番の理由はこどもを保育園にいれるためです。
小さなこどもがいるママは働き先を見つけても、しょっちゅうこどもが熱を出して休まなくてはいけなくなります。
それを快く思う働き先はなかなかない。肩身の狭い思いをしているママが世の中にたくさんいます。
結婚前の仕事をそのまま続けられれば1番いいのですが、私は結婚後の住所から職場まで遠すぎて通勤できなくなったため、やむ負えず退職しました。
転勤族の家庭も就職先がなかなか見つからないようです。
専業主婦だからと言ってお金持ちというわけではないんです。
でもですよ!
アフィリエイターやライターとして開業届けを出せば自宅で仕事をすることも保育園に預けることも夢ではなくなります。
なぜなら保育園入園のためには「点数」が高いほど入りやすいんです。
フルタイム労働や自営業は点数が高い→開業届けを出せば「自営業」扱いになり点数が高い
開業届け1枚でここまで入園のしやすさが変わります。
入園さえできれば自宅で作業できる時間が増え、収入アップにつながります。
開業すれば、自分で仕事量を調節することができるのでこどもが熱を出しても
誰の目を気にすることもなくすっ飛んで迎えに行けるのです!!
小さなこどもがいる専業主婦が自宅で開業して仕事をすることは大きな価値があると思います。
ただし、2年目以降の保育園継続更新の際は保育園に確定申告の提出が必要だったり、開業届を出してからが大変です!
近所やママ友、保育士さんからの目があるので仕事しないで遊んでいるとすぐバレます。ウワサはすぐ広がりますし、いろんなところにいろんな人の目があります。(入園後もアフィリエイターという仕事も細かく聞かれますしね)
開業届を出した=保育園に入れるとは限りません。
リスクが少ない
アフィリエイトやアドセンス、ライターなどのネットのお仕事は商品を仕入れることがありませんし、無料ブログやホームページなど無料のものを利用すれば無料で始めて、その先も無料で続けることができます。
(私は有料サーバーを使ってます♡その理由は・・・)
廃業してもリスクを追うことのない職業なんです(o^^o)
しかも開業届は売り上げが全然なくても出すことができます。開業したてのお店が最初はあまり売上がないのと同じです。
その後に待っている帳簿付けが大変ですが・・・基本的に仕入れがない、現金を必要としないため他の業種よりは帳簿が楽です。
日本アフィリエイト協議会の個人アフィリエイターによる所得税の確定申告まとめを見ていただけると「アフィリエイターの確定申告ってこういうことか!」となんとなくわかると思います。
興味が少しでもある方はこちら↓の本をまず初めに読んでみることをオススメします。
開業する時は「開業届け」と「確定申告をするための届」の2枚提出します。
私は開業日などはネットで検索しながら書きました。WP-Dさんの
知らなかったら損をする?フリーランスになってわかった事。〜届け出編〜で分筆業とかくと良いということで、「分筆業」もプラス★
自宅で2枚ずつ印刷して、82円切手を貼った返信用封筒も入れ、管轄の税務署に郵送。(92円切手で送れました)
後日受理されたら1部ずつ税務署から返送されます。
開業はたったこれだけの作業です(。・д・。)
この開業届の控えのコピーが入園届を出すときに必要なので大切にとっておいてください。
他にも個人事業主になったママさんがおられますよ♡
平凡な主婦から脱出!アフィリエイトで在宅ワーク実践ブログ
アフィリエイトで開業届を出してきました!
【重要】開業届を出す前によく確認を!
お手持ちの健康保険証が協会けんぽ(全国健康保険協会)という青色のカードなら、収入-経費が103万円までご主人の扶養でいられますが、
健康保険組合(協会じゃなくて「組合」)によっては、所得が0円だろうと開業届を出した時点で被扶養者から外される場合があるようです!
扶養から外れると国民健康保険料を納めなくてはいけなくなりますので注意が必要です!
多くの組合は開業していても扶養のままでOKのようですが、開業届を出す前に必ず確認しておきましょう。
無事受理されました
開業届の控えが入った封筒が数日で届きました(o^^o)v
この控えのコピーを保育園の入園申込書に添付して提出。
自営業扱いで申請完了しました。
2月に入園の案内が届くそうです。
私にもできるエクセルの帳簿見つけた!!
1月1日~12月31日までの1年間に、収入-経費が38万円(サラリーマンは20万円)より多ければ確定申告をしなければいけませんが、少なければしなくてOKだそうです。
※ただし、帳簿は作成しなけれはなりません。
私は開業日から38万円も収入がないので、今年はNO確定申告〜♪
・・・と思ったのですが住民税の申請が別に必要だそうなので今後の練習も兼ねて確定申告することにしました。(確定申告すれば住民税の申告は不要)
確定申告挑戦中!
こどもが寝た後チマチマ帳簿付けをしていて、やっとなんとなくわかってきました(o^^o)
最終的に高額な会計ソフトや記帳代行をすすめるブログが多かったのですが、そんな大金を出す気はなかったので本当に探しました、探しました。
やっとのことで探し出したのは専業主婦アフィリエイターのくりかのこさんも使っている「改訂版 個人事業・自由業者のためのかんたん経理・ラクラク申告」のExcelテンプレート。
紙書籍版のパスワードではエクセルテンプレートをダウンロード出来ません!必ず電子書籍版をご購入ください
月額使用料など一切かかりませんのでこの一冊を買えば一切お金がかかりません(o^^o)なんて経済的!
他の無料エクセルテンプレートも数多くダウンロードしましたが分かりやすさはこのエクセルテンプレートにはかなわない。
簿記なんて知らない一切知らない私にも複式簿記(65万円控除の方)で申告できそうです!
なぜかというと・・・
このシートがとってもとってもわかりやすいのです。左に現金や預金の増減金額を記入、右には増減の理由の項目に同じ金額を記入するだけ。
↓
あとは売掛帳、買掛帳の3つのみ。帳簿をあれこれつけなくていい所が素晴らしいです!
領収書をもらう時の注意事項はこちらの記事が参考になります。確定申告の期限までに確認したい必要書類・領収書のまとめ方と経費について/LIG
光が見えてきた〜♡
2月の保育園入園案内が届くまでドキドキですが個人事業主というすごいことを成し遂げてしまいました!
追記:無事入園できることになりました!
認可保育園の入園準備はいつから始める?実際に届いた入園準備物一覧表を公開
人生一度きり。貪欲に。
こちら記事も合わせてどうぞ↓
経理初心者の私でも1週間で複式簿記ができた!青色申告最強エクセルテンプレート
エクセルだと安いですが、数字を打ち込むのがかなり大変です・・・。1円合わない~ということがよくおこります。
時間を買うという意味では、最初からクラウド会計ソフト(自動で入力から仕訳までしてくれる!)の利用をおすすめしますよー!どの会社も無料期間があるので、すべて試してみて決めると効率がよいと思います。
個人事業主のクラウド会計プランを表にまとめましたのでご参考にどうぞ。
MFクラウド確定申告なら取引が少なければずっと無料で使えますよ♡
無料お試し | メモ | |
---|---|---|
MFクラウド | ◯ 年間50件以下ならずっと0円! その他プランは30日間0円でお試し可能。 →MFクラウド確定申告 | [特徴]
[プラン]
|
free | ◯ →freee | [特徴]
[プラン]
|
弥生 | ◯ すべての機能を2ヵ月間0円で使える →弥生会計 オンライン | [特徴]
[プラン15]
|
気づき
専業主婦は個人事業主なって
子育ても仕事も手に両方入れる!
確定申告は難しいけどやればできる。
アフィリエイターは簡単に稼げる仕事ではありません。
でもやる前に諦めていたら何もできないんじゃないかなーって思います。
子育て主婦は働きたくても職がない、夫は会社にやりがいがない、どうする?
次はコチラの記事
コメント
初めまして。
少し前からhanaさんのブログ読んでいます。
今回の記事は目からウロコでした!
その手があったのかー!と(笑)
今からじゃ遅いかもしれないけど
参考にさせていただきます!
歩さん、こんばんは(o^^o)
はじめまして!
コメントとっても嬉しいです!
そうなんです!
こんな手があったんです★
歩さんには遅かったですか(>_<) 就職難で困っているママが 周りにおられたら こんな人もいるみたいよって教えてあげてください♪
うわぁ、すでに個人事業主さんでしたか。では、青色で申告されるのですね。
私の方は白色ですが、それでもてんてこ舞いです(^^;)
佐々木さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんです!!
「うわぁ」ですよね(笑)
青色申告、複式簿記の方で頑張ってみます!
hana
はじめまして^^
アフィリエイター主婦として開業しようと思って、右往左往しながらたどり着きました~っ
めちゃくちゃ参考にさせて頂きましたっ!!
ほんとややこしいことが多くて大変ですよね…
もうすぐ子供も産まれるので、保育園の話もためになりました^^
ありがとうございます~!
初めまして。yayaと申します。
同じくアフィリエイターとして頑張っているママです。初心者ですがw
これから保育園に入れようとしていたのでこの記事は本当に参考になりました。めちゃくちゃ分かりやすいですし!
ありがとうございます^_^
1つ教えて下さい。
開業日はネットに記事を上げた日ですか?作業を始めた日ですか?
ちょっと分からなくて…
良かったら教えて下さい(>_<)
yayaさん
初めまして!コメントありがとうございます(o^^o)
わわー!ママアフィリエイター同じですね!
私もアフィリエイターとブロガーの違いもよくわかっていない初心者ですよー!
ぜひ仲良くしてください♡
開業日ですが、アフィリエイトの場合いつでもいいみたいですよ★
事業を始める!と決めた日でOKです。
なので私は開業届けを出す月の1日にしたと思いますー!
ご参考になれば幸いです。
hana
そうなんですか!聞いて良かったです( ´ ▽ ` )ノ開業届のハードルもこんなに低いとは知らなかったしこのブログに巡り会えてハッピーです!
そしてさっそくhanaさんの開業届の見本をパクらせて頂き提出しようと思います^_^
周りにアフィリエイターママがいないのでこちらこそ仲良くしてもらえると嬉しいです♪
他記事もまた読ませてもらいまーす!
yayaさん
お役に立てて良かたです。
本当に簡単に開業できてびっくりですよね!
ぜひパクってください(o^^o)
これからよろしくお願いします♡
hana
はじめまして。
まだまだぜんぜん売り上げがないのにも関わらず、アフィリエイトで開業しようと思っている主婦で、2児の母です。
開業届と、青色申告承認申請書の書き方を調べていて、こちらにたどりつきました。勝手に共感しながらちょいちょい遊びに来させてもらってます。
お忙しいところ申し訳ないですが、ひとつ質問しても良いでしょうか?
私も「改訂版 個人事業・自由業者のためのかんたん経理・ラクラク申告」のExcelテンプレートを使用して、帳簿付けをしようと考えているのですが、その場合の青色申告承認申請書の、備付帳簿名の欄には、何に〇をつけたら良いのかちんぷんかんぷんになってしまいました。というか帳簿ってなに?ってところからなので、なにがなにやら…。
hanaさんはどの欄にまるをつけたか覚えてらっしゃいますか?
まるこさんはじめまして(^^)hanaです☆
私もこども2人目の時にぜんぜん売り上げないのに開業届を出したので一緒ですね♡
先ほど確認しましたら、簡易簿記(10万控除)に〇・現金出納帳と預金出納帳に〇がついていました。
特に再申請の必要なく複式簿記を今やっているので、帳簿欄は深く考えなくても大丈夫なのかもしれませんね!
アフィリエイトで開業でしたら、仕入れの必要がないので、複式簿記に〇(65万控除)・現金出納帳・預金出納帳・売掛帳に〇でいいと思います☆ご心配でしたら、税務署に確認するといいですよ。
ご参考になれば幸いです。
hana
丁寧なご返信ありがとうございます。とても参考になりました!
帳簿欄は結構アバウトでよいものなんですね。
税務署も、真面目に納税しようとしている人間にはやさしいようなので、積極的に相談していきたいと思います。
経費計上や家事按分…等など、わからないことが満載ですが、頑張ってhanaさんに続きたいと思います^^
また遊びにきます♡
まるこさんへ
私もまだまだ分からないことだらけですよ〜(´ェ`;)三(;´ェ`)
ママアフィリエイトで開業仲間さんとしてぜひぜひ仲良くしてください☆
hana
hanaさん、はじめまして!
家計も参考にさせていただいて、メルマガも読んでいるhanaさんの大ファンです(*’▽’)
いきなり気持ち悪くてすみませんw
とってもびびりな私ですが、毎日のようにこのページを見て、やっとやっと行動に移すことができました。今、またこのページを参考にさせていただきながら開業届を書いています。
これから青色申告のための帳簿付けが始まるかと思うととっても不安ですが、またhanaさんのサイトを参考にさせていただきながらがんばります!
らぶままさん
コメントありがとうございます!
メルマガも読んでいただけて本当に嬉しいです♡
私も何日も考えて考えて開業届出しましたのでお気持ちわかります(´ェ`;)三(;´ェ`)不純な動機でいいのかとか、なんの特技もないのに私に何ができるの?とか、計算苦手なのに青色申告できるの?とか頭の中もうぐるぐるしてました。
でも、今勇気を出して不安と向き合ったらぶままさんは、きっと近い将来自信に変わる日が来るはずです!
私に分かることであればお答えしますので、いつでも聞いてくださいねー♪らぶままさんは一人じゃないです(o^^o)v
hana
hanaさん、はじめまして。
来季、年長になる保育園に通う娘のママです。
現在、フルタイムで仕事をしていますが、育児をしながらの
生活に限界を感じ、4月から開業し自宅で仕事をしようと思い
色々探していたところhanaさんのブログにたどりつきました!
私に開業なんて無理・・と思っていたのですが、hanaさんの
ブログを見て、勇気がでました!
保育園はあと1年になりましたので、子供には最後まで通わせて
あげたいです。
3月まで仕事をする予定です。いつ開業届を出すか、完全に
仕事を辞めてから出した方がいいのか・・・そして、出した後、
ちゃんとやっていけるのか。。。やっぱり不安です。
そもそも、芸術的センスがないし、ブログの作り方からつまづいて
るので、先が思いやられます・・・^^;
色々教えてください!
ゆうきちさんへ
はじめまして!hanaです。
お仕事お疲れ様でした(o^^o)
仲良しのお友だちもできた中、保育園退園は阻止したいですよね!
お子さんのためにも、一緒に頑張りましょう~♡
開業届の件ですが、税務署で管理しているだけなので
現在住んでいる会社へ通達はいきません。
※心配な場合は税務署にご確認を♪
ただ、せっかくフルタイムをやっておられたなら、
すぐ開業しちゃうともったいないです!!!
ちょうど今夫が就活中で
保育園と失業保険について
かなり詳しく調べたので
おすすめをお伝えしますね!
開業届を出して再就職手当もGET作戦
資料↓
https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/saishuushokuteate.pdf
2ページ 最後の行「自営を開始した場合も、待機満了後1カ月の期間経過後より対象となります」
【私のおすすめ開業届提出スケジュール】
保育園に退職後いつまで再就職しなくてはいけないか確認(3カ月くらいあると嬉しい)
⇒会社をやめる
⇒失業保険の手続き(再就職しようか、開業しようか迷っているというニュアンスで。就活の意志が0の場合は失業保険受給の手続きができません)
⇒1カ月経過したら、開業届を出す
⇒税務署のハンコをもらって、保育園に自営業を始めたことを伝える
⇒再就職手当の手続きをする
⇒保育園からOKが出れば、お子さんの保育園延長と、ゆうきちさんのおうち開業、再就職手当全部うまくいくはずです♡
過去の記事にも書いてました↓
https://zuborasyuhu.com/blog/job-2/
最初は誰でも初めてで初心者です。
ママ同志がんばりましょう~♡
hana
hanaさん、詳しくありがとうございます!
すぐにお返事いただき、感謝!
退職後の再就職は3か月なんです。
社会保険から国民保険の切り替えなどの色々手続きがあったり、
確か4月には、保育園(役所)から就労状況の確認があるので、
この際、退職⇒すぐに開業で切り替えようかとも思っています。
保育園との連絡もできれば最小限にしたいなというのが本音です。。。
とにかく、まだ日数があるので、色々調べながら「何がベストか」
探りながら進めたいと思います。
その前に、アフィリエイトの枠組みを作る方が不安です・・・
hanaさんのサイト、参考にさせていただきます!
これからも色々お聞きさせていただきますので、宜しくお願いします!
ゆうきちさん
はーい(o^^o)
良い方向に進みますように♡
hana
はじめまして!2歳の娘を保育園に預けながらパートしているママです。
アフィリエイト始めたいと思い、数ヶ月前に有料テンプレートを購入したんですが、やり方がわからずちんぷんかんぷんです。(欲をかいて、上級者向けのものを買ってしまいました)仕事もパートとはいえベンチャーなので忙しく(しかも通勤が遠い。。)、プライベートでパソコンを触る時間の持てないままただ毎日が過ぎています、、、
今の仕事をやめて、自分の勉強のための時間を作ってアフィリエイトをやっていきたいのですが、完全に個人事業主としてやっていくのか、週3くらいは家の近くで単純作業のバイトをして多少収入を確保しておいたほうがいいのか、ビビリで優柔不断の私は迷いまくっています、、専業主婦でできるほど夫の収入も高くないので、完全に個人事業主でやるとしても、期限を決めて、それまでに収入がなければ方向転換しようと思っています。
完全移行か、保険として近くでバイトと掛け持ちか、どのように思いますか><?
一人モヤモヤしています。
お忙しいところすみません。
kanaeさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♡
お子さんが2歳とのことで・・・
家事+育児+パートorバイト+アフィリエイトは不可能だと思います(涙)
kanaeさんの健康が心配です。
「週3くらいは家の近くで単純作業のバイト」この仕事があるならとっても羨ましいです!
私が今初心者なら、
★週3バイト
★週2自宅でアフィリエイト作業
という働き方なら固定給を確保できますし
パソコンにがっつり向かえる時間も出来ますし
家事や育児がおろそかになりすぎることもないですし
個人事業主なら保育園を辞めなくていいです♪
もしアフィリエイトのほうが波に乗れば
バイトをやめて完全に自宅でやってみてもいいと思います。
アフィリエイトがダメそうなら
趣味程度に続けつつ、バイトを増やすこともできます。
とにかく結果が出るまでが恐ろしく長く
正解も保証が全くないのがアフィリエイトなので、
その間の収入源はあればあるほど強いです。
仕事1つ変わるのも大事件ですが
自宅から遠いお仕事から変わって、
お子さんのそばにいる時間が増えたり
kanaeさんのゆっくりできる時間が増えれば
やってみる価値あると思います。
アフィリエイトに対してマイナスイメージを持っておられて反対される人も多いので、
ご主人と話し合ってみてくださいね(^^)
hana