1か月1行!袋分け家計簿まとめ

認可保育園の入園準備はいつから始める?説明会の時期をチェック

スポンサーリンク
スポンサーリンク

入園準備は入所説明会に行ってから!

ついに・・・待ちに待った保育園の入所承諾通知が届きました。

一緒に準備するものの一覧表が入っていると思いますが、まだ買ってはいけません。

入所説明会に行って準備物の説明を聞いてから買いましょう!

入所説明会で「準備するもの一覧表」に書いていないことも多数指定されました。

入所承諾通知と一緒に準備するものの案内があります

私の周りの認可保育園は入園を希望する年の前年10月に入所申込書を提出して、許可されれば翌年の2月ごろに入所承諾通知が届きます。

園によっては面接があったり、入所承諾通知が3月に届いたりするようです。

入所承諾通知と一緒に入園にあたって準備するものが書いてありますがまだ買ってはいけません。

保育園の入所説明会(体験会)で詳細や園児が実際に持ってきている実物を見てから購入しましょう。

まずは入所準備物の一覧表をじっくり読み込む

「こどもの年齢」や「園」によって準備するものが違います

今春から通う保育園の準備物一覧表です。

入園準備 一覧表

こどもの年齢ごとに準備するものが変わってきます。
また、園で用意してもらえるものもあります。

「園」によって準備するものが違います

入園準備

特に気をつけたいのはお昼寝布団のシーツの形状です。

しおりを見ると「袋状」と記載されていました。
他にも「ひも状」「チャック」「マジックテープ」などもありますので
後で買い直すことがないよう、しっかり確認してから購入しても遅くありません。

他にも通園時のカバンは斜め掛けカバンなのか手提げカバンなのか
タオルに紐はつけなければならないなど
細かい規定もあります。

先輩ママに情報を聞いておいても良いですが、
「今年から変わりました」という規定もあるかもしれません。

入所説明会で新しく知った情報

準備物一覧表になかったこともたくさん入所説明会で説明されました。
私の園の場合、こんなに細かい規定がありました。

タオルのループは真ん中につける

販売しているものは大抵引っ掛け紐が端についていますが、床に着くと不衛生なので真ん中につけることで統一

お弁当はアルミ

夏場の衛生のため

内履きはゴム製の教育シューズ

バレエシューズのような内履きは滑りやすく、曲がりにくいそう

名前を書いてほしい位置

お昼寝布団は2つに折りたたんだ時に見える位置に大きく名前を書く

水筒はコップつきのもの

入所準備物は入所説明会に行ってから!

早くから用意できるもの

「こどもの名前付けグッズ」は入園が決まったらすぐに用意しても大丈夫です。

こどもの持ち物全てに名前を書くのは全国共通ルールですからね。

特にお名前ハンコは入園時期に注文が殺到しますので早め早めに行動に移してください。

参考記事↓

入園・入学祝いに!楽天市場で激売れ名前付けグッズランキング

気づき

なかなか市販で売ってないものもありますので
リサーチは早めに。購入は遅めに。

1番知りたい保育料は別送・・・
未満児2人なのでとても気になります( ;´Д`)

コメント