1か月1行!袋分け家計簿まとめ

子育て主婦は働きたくても職がない、夫は会社にやりがいがない、どうする?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

子育て主婦ブロガーの決意と幸せな主婦になるコツ

「会社に従え」に疑問者続出

子育て主婦アフィリエイター

ららふくさんの仕事辞めたいって、日本で働いてたらそう思うのも無理はないという記事を読んでこんな言葉が私に響きました。

先日、ノルウェー人(男性1人、女性1人)、マレーシア人、アメリカ人の方々と働き方について話してきました。結論から言えば、日本の労働環境は最悪らしいです。

私もそう思います。

増税しても給料は上がらない。
むしろ手取りが少なくなっているのに
「仕方ないですよね」と答える
サラリーマンのインタビュー。

「そうだよねー」となぜか納得している、麻痺している私たち。

普通なら暴動起きてますよね。

日本人は「偉い人の決定に従うように刷り込まれている」んじゃないかな。

「見て覚えろ」「空気を読め」「言い訳はするな」
「上司の誘いを断るな」「間違っていると思っても上司が言うことは絶対」
「上司に○○しましょうか?と提案して1度断られても3度聞け」
働いている人ならどれか一度は言われたことがあるのでは?

「言われたことに従え」「意見を言うな」はキチンと定年までお給料をもらえる保障があったから成り立ってました。

どんな理不尽な上司の言葉も家族を守るために我慢できました。

いつクビになるかわからない。いつ倒産するかわからない。ボーナスもない。退職金もない。やりがいもない。
でも会社に従え。

これでは納得いきませんよね。

「会社やめたい」という言葉を親も兄も友人もみんながみんな口にしています。

大切な家族よりも長い時間を過ごしている会社に疑問者続出中。

夫の最強なパートナーになりたい

私はもし旦那が「仕事つらい、やめたい」と言った時、

「そんな仕事早くやめなよー時間の無駄だよ!
もっと面白そうな仕事何かな(o^^o)」

と言える妻になりたい。

うちの夫は契約社員、ボーナスなし、退職金なしです。
仕事は面白くないようです。

私は早くこの言葉を旦那に言ってあげたい。
バイトでも彼が面白い仕事なら全然構わないと思います。

人生のこのもったいない時間をなんとかしてあげたい。

今がこれからの人生のなかで1番若いんです。
やる気も体力もある若いうちに行動に移さなくちゃ!

寝るために帰るだけの家じゃなくて
子供の成長とか自分の勉強、趣味が楽しめる時間がもっと作ってあげたい。

今はこどもの教育費も住宅ローンもあるからすぐには言えないけど、必ずいつか言うつもりでいます。

子育て主婦アフィリエイターの実態

保育園入園のためのためになんとなく出した開業届が私の大きすぎる転機でした。

こんな働き方もあるんだ!ということを知るためにぜひぜひ読んでみてください。
専業主婦の私が自宅で起業。アフィリエイトは資格なしでも手に職つけられる職業

4月から保育園に預けたら本気でブロガー&パートをしていつでも旦那の「仕事やめたい」発言に応えられる強力サポーターになるという野望ができました。
(開業届を出したらネット収入が「事業所得」、パート代は「雑所得」になるようです。)

早朝・深夜バイトだけは保育園に預けられないけど(日中保育ができないことが保育園入所の条件)、早朝バイト&ブロガーなら保育園にこどもをフルで預けられます!

ママブロガーのメリットは憧れのななさんも語られております。
主婦アフィリエイターのメリットは無限大!夢に向かって 500記事記念

その反面、こどもを家で見ながらブログを書くことはとても過酷です。
さやっこさん(子育て主婦アフィリエイターはつらいよ!マジつらい!の巻)、くりかこのさん(0歳~3歳児子育て主婦はアフィリエイト可能なのか?)の記事が参考になります。

そしてパシさんが主婦アフィリエイターさんを多数ご紹介されています。
アフィリエイターって聞くと男性のイメージが強かったのですが、主婦アフィリエイターさんってたくさんおられるのですね!

暇があったら記事を書け!の真意と実際の現場では

「自己時間のバランス」が子育て主婦を幸せにする。

私はこどもの時間を1番にするために、こどもが寝てからブログを書いていますが正直カナリつらいです。第一に眠い、第二に眠い、第三に眠い。

でも何もしないのはもっとつらい。

こどもが小さいうちは本来はブロガー、アフィリエイターになるべきじゃないと思います。
こども以上に価値のあるものはないからです。

1クリック0.1円の作業する時間があるなら、こどもにひと笑いさせたり、本を読んであげたり、こどもの寝顔を眺めたり、こどもとの写真整理に励んだり、美味しいご飯を作ることに励むほうが何倍も価値があります。

でも不安が押し寄せてきた時、何か出来ることはないかと感じた時、涙が出そうになる時、
とにかく何か始めてみたらいいと思います♡(ブログに限らず自分の好きなこと)

昨日(2月18日)のホンマでっかTVで、心理学者の植木先生が
自己時間(自分のタイミングで行動)と他者時間(他者のタイミングで行動)のバランスが崩れると体調や精神に影響が出てくると言っておられました。

一見自由でうらやましく思う専業主婦でも精神的に病んでしまう人が多いのは自己時間が多すぎるため。他者時間も体調と精神的のバランスを保つには両方必要なんだとか。

メールの返信もやっかいで自己時間のように見えて、相手に支配されている他者時間なんだって!

入園前の子育て中の専業主婦や産休中にヒステリックになりがちなのはきっと
自分の思うようなタイミングで動けるように見えて、子供に完全に支配されているからですね。

母の自己時間はこどもが寝た後のみ。
その時間に家事はしてはいけません!
自分のことをして、体調や精神を崩さないよう気をつけてください(o^^o)


こどもを泣かせない子育て、やめます
以降、私の心が安定したのは自己時間が増えたからなんだと今なら分かります。

気づき

子育て中の主婦は、自分の時間を持つと「体調」と「精神」に良い効果がある!
夫をサポートするためにまずは自分が強くなる。
負の連鎖を止めよう。

コメント