1か月1行!袋分け家計簿まとめ

3人目の子育ては大変?ポジティブに育児をするコツ

3人目子育て中の私(4・2・0歳)が、皆さんの心が少しでも軽くなるように心を込めて書きました。読んで頂けるとうれしいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3人目子育ては大変?

こんにちは。前回の名前を自分で忘れてしまったのですが、今回で2回目のメッセージです!いつも勉強させていただいております。今回は長々とお話させてくださいm(__)m

前回もお話したかもしれませんが….、私は2歳と1歳の年子を育てる27歳です。今は育休中で子供達と毎日家にいます。日中は一人で2人を見ているので、子育てが辛くて逃げたくなるような毎日を送っています。しかし、hanaさんのブログを見て元気をもらっています!

元々、私ネガテイブ思考で考え出したら不安で仕方なくなってしまう性格でした。そんな時に出会った今の主人はとてもポジティブで、尊敬して結婚しました。なので、ポジティブな方(努力してポジティブな方も)をとても尊敬しています。hanaさんのブログは、本当にいつもポジティブで、すごく助けられています!

正直、我が家の経済状況はとてもまずい状態です!!今すぐにでも働きたいのに、子どもを見てもらえないから働けない!そんな状況です….。不安や子育てのイライラが増して、悪循環を繰り返しています….。

私には夢がなく、ただ毎日をぼーっと過ごしています。hanaさんのように活発に動けたら人生どんだけ楽しいんだろう….なんて。

hanaさんの元々のポテンシャルも高いのでしょうが、本当に脱帽です。

書籍化、応援してます!もしかしたら、それが私の夢であるのかもしれません!^_^
ながながと失礼しました!
頑張ってください^ – ^

応援ありがとうございます( ; ▽ ; )すごく良くわかります!

私も同じです。辛い時もありますよー!

私がどうやってポジティブに持っていくのかお伝えしますね。

スポンサーリンク

子育てで1番大変な時期とは?

3人産んでみて、私が1番辛かったのは、24時間ワンオペ育児でした。

ワンオペ育児とは…

配偶者の単身赴任など、何らかの理由で1人で仕事、家事、育児の全てをこなさなければならない状態を指す言葉である。

3人も子どもがいて大変でしょ!?とよく言われますが、正直1番ラクでした。
3人目育児が楽だった理由は以下の3つが大きかったです。
  1. 上2人が保育園に行っていたので3人目とゆっくり過ごせた ⇒ 3人目はただただ可愛いという意味がよく分かりました
  2. 3回目の育児なので、新生児育児の要領が分かっていて不安が少なかった(新たに調べるというより、思い出すだけなので精神的にラク)
  3. 上の子たちがお手伝いしてくれる、子ども同士で遊んでくれる ⇒ つきっきりで面倒見なくて良くなるのでラク!

 

私がとてもつらくて、大変だった時期は下記の3つです。

  1. 初めての出産・育児。1対1で24時間一緒 ⇒いちいち細かいことに不安・寝不足・怖い
  2. 1人目の赤ちゃん返りと、新生児3時間おきの授乳期が重なる時期 ⇒ 寝る時間ない
  3. 保育園に行くまでの子ども2人同時で24時間密着育児 ⇒ 自分の時間がない

離乳食・お風呂・洗濯などは便利グッズもありますし、あまり大変だと思いませんでした。こういうものだろうな~、期間限定で頑張ろうとこなしていました。

でも、寝不足で24時間育児はさすがに辛かったです。でも、保育園に行くと自分の時間が少し出来て、辛かった育児が100倍楽しくなりました。

3人目育児の費用は大変?

3人目にもなると、上の子のお下がりもありますし、いつ・何が・どれだけ必要なのか分かっていますし、ほぼ費用はかかりませんでした。

ミルクにするかどうかでも変わってくると思いますが、小さいころはそんなにお金はかからないです。

3人目は保育料無料なので、助かってます。

むしろ大きくなってから、

  • ファッションにこだわりが出てきた
  • 食べる量が増えてきた
  • 大学費用

などは頑張らないといけませんね…。

小学生まではお金がかからないと言われていますので、この時期に家計管理を頑張りたいですね。

子育て支援サービス利用の「理由」は不要。手抜きする自分を許してあげよう

子育て支援サービスがたくさんあるのは、需要があるから!

子育てが常に楽しくてハッピーならそんなサービス生まれません。子育て本がたくさんあるのも、みんな辛いし不安だしわからないから。

みんな子育ての辛い部分をわかってる。

[頼る] 支援センター

身内が近くにいなくても、お金がなくても、支援センターなら無料です。「地域 + 支援センター」で検索してね。

 

支援センターは親も一緒にいないといけませんが、ヘトヘトな時は職員さんにちょっとこどもを見ていてもらい、寝かせてもらいました。今思い返しても、どうやって生きていたんだろうって思うくらいドタバタでしたよ〜。

[頼る] 子育てイベント

子育てイベント(絵本読み聞かせやクッキング)やママイベント(ハンドマッサージなど)、フリーマーケットなど無料でたくさん開催されてますよ。

 

[頼る] 託児サービス

短時間だけすごく安く預かってもらえるサービスもあります。人によっては泊まりもOKだったり!
参考 送迎・託児の安心頼り合い AsMama「子育てシェア」

 

産後にファミリーサポートの子育て支援無料券をもらえることもあります。子育てを生き生きしている人ほど、羨ましいほど上手に人に頼ってます。

 

ファミリーサポートや一時保育はどうしても育児できない時だけでなく、リフレッシュのために使っていいんですよ★美容院に行きたい、誰にも邪魔されずに寝たいでも!

 

[頼る] 夫・家族・友人

辛い時期は30分だけでもダンナが子どもたちを見てくれただけでも感謝であふれてきました(笑)普通、結婚後感謝であふれることって何回あるでしょう。

まとめ

育児は3人だから特別大変ということはなく、1人目だって同じくらい大変!

 

自分が究極に眠い時、お腹が減った時、ストレスが溜まった時、どんな行動をしてどう対処したらいいか「自分の取り扱い説明書」が分かってくるので、子育てって本当に面白いなぁと思います。

 

育児本よりもっともっと、手を抜いても大丈夫

 

昔は5人兄弟も普通だったので、3人育児はできるかできないかで言えば、物理的には問題なく可能(o^^o)

 

自分のことを1番想ってあげられるのは、自分しかいません。

 

下記の事をして5感や本能の部分を癒してあげると、復活まで早い気がしています。

  1. 寝る
  2. 愚痴を書いてビリビリに破いて捨てる
  3. おいしいものを食べる
  4. 面倒な時はやらない。たまに真面目を捨てる。自分が全部やらなきゃをやめる。ママとして良く見られたい願望をたまにやめてみる。スーパーの惣菜・外食・コインランドリー・冷凍食品・洗い物しなくていいように紙皿を使うとか(笑)
  5. おもしろい番組やDVDを見る
  6. 感動ものの映画を見て泣く
  7. 好きな音楽を聴く
  8. 1人の時間をつくる
  9. ほしいもの・行きたい所を考える

DVDや音楽、ネットショッピングは周りでも結構多いですね!新生児育児で夜中3時に起きても誰も相手してくれませんからね(笑)

 

こどもに振り回されることだらけですが、自分の命より大切な人がこの世に3人もいて、私は心から幸せだと思います!

 

もちろんお金の不安があるので、目の前にある問題から1つずつ丁寧に取り組んでいます。

家計管理方法についてこのブログではたくさん発信しておりますので、その他の記事もご参考になれば幸いです。

コメント

  1. hanaさん凄く分かりやすい記事でしたo(^o^)o

    私も元々はネガティブ思考が強くイラで最後には自分を責めて「どうせ自分は・・・」となったり、人のせいにしてみたりでしたが「なまけもののあなたがうまくいく57の法則」という本を読んだ事がキッカケで私の考え方は大きく変わりました!

    それからは如何に楽をしながら結果を出すことが出来るようになるかを考えて工夫する習慣が出来てきました。

    周りが勝手に決めた常識に囚われて自分らしさを失いそうになった時には「今の自分が出来る事、今の自分がやりたい事」それを楽しむ工夫をしてみると良いと思います。

    笑顔は子供にも良い影響を与えますからねo(^o^)o

    好き放題やる子供に腹が立っても笑顔でいないと。←自分に言い聞かせてます(笑)

    ポジティブな人って思考がやわらかいんですよね( ^▽^)
    出来ない事を無理に頑張らず人に頼る事も必要だと思います!

    • 節約パパさん

      コメントありがとうございます!
      なまけもののあなたがうまくいく57の法則!まさに私の本じゃないですか(o^^o)
      今度読んでみます!

      やりたい、やってあげたいという気持ちを十分満たしていけばポジティブに偏ってきますよね♪

      常識とか育児本とか気にせず笑顔でいることが1番良い教育になりそうですね!

      思考がやわらかいという表現素敵です(o^^o)節約パパさんもきっと思考がやわらかいんだろうな~!

      こどもといると予想外の事ばかりですが、笑いとばして過ごしたいですね♪

      hana