1か月1行!袋分け家計簿まとめ

【家計簿の予算の立て方・決め方】袋分けを始めた時の年払い分【ご質問】

袋分けを始めるときの年払いの予算立てについてご質問頂きました★

こんばんは!

最近、袋分けをしようと思ってこちらのブログを参考に準備を進めているところです。

予算の決め方についてですが、保険料の年払いや固定資産税などの年1回の支払いについては、金額を12で割って出たものを毎月積立てるのでしょうか?

そうするとすでに予算オーバーな項目が出てきまして、頭を抱えております(>人<;)

最近の記事に「貯金とみなさない口座から下ろす」とありましたが、予算の合計が給与を上回ってしまってはいけないですよね?

なんだかうまく説明できなくて、申し訳ありません(>_<)

ご質問ありがとうございます。

袋わけ開始時の年払い・半年払いの積立はやりくり成功する重要ポイントなので、できるだけ分かりやすく説明しますね♡

最初に私が考える結論をお答えしますね。

  • 保険料の年払いや固定資産税などの年1回の支払いについては、金額を12で割って出たものを毎月積立てるのでしょうか? → その通りです!年払いの分は、支払い日の前の月までに支払金額が貯まるように計算します。この記事で計算方法説明します!
  • すでに予算オーバーな項目が出てきてしまって → 自分の理想と現実のズレ発見ですね(o^^o)予算を整えるともっと楽しい生活になりますよ♪
  • 予算の合計が給与を上回ってしまってはいけないですよね → ボーナスがあればボーナスを補てんするということもできますが、せっかくやるなら給与の中に収まることを目指していきましょう♡ボーナスの行方は自由~という方が嬉しいですもんね。(我が家はボーナスなしですが・・・)ポイントは項目ごとの優先順位を明確にして、給与に収まるように調整することです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

袋わけ開始時の年払いの計算方法★

袋わけを始める時の年払いを÷12にすると次の支払日に間に合わないということがありますよね。

例えば下記のように12月開始してすぐ1月に支払いがある場合は、積み立てが間に合わないし、もちろん給料内では支払えませんよね。なので、の支払いは特別口座から補てんし、袋わけ積立は次の次までにお金が貯まるようにします。

袋わけを始めた時のトラブル(年払い・月払い)

下記の図のように貯金にカウントしない特別口座を用意しておくと、貯金額の増減にいちいちドギマギしなくてよくなります。家計管理をする者にとって一番怖いのは一生懸命貯めたお金がどーんと減ってしまうこと。貯金額がちょっとやそっとでは影響を受けないように整えておくことがおすすめです。わざわざ袋わけや特別口座を用意するのは、支払いに心を振り回されないため。未来の支払いにおびえることなく、毎日を楽しく過ごすためです(o^^o)

年払い・半年払いは割る12で毎月積立する解説画像

特別費口座は余っている口座を使えばOK。新たに作る場合はATM手数料が0の新生銀行がおすすめです。

参考記事 新生銀行口座開設レビュー★

【計算方法】袋わけ開始時は特別口座を活用しよう!

保険料は増減するものではなく、契約で支払う金額がすでに確定しているので、単純に÷12をして積み立てていきます。

袋わけ開始すぐに支払いがある場合

年払いの保険料を毎月積み立てるときの計算シュミレーション

すぐ支払いの場合は、特別口座から全額支払い、次の支払いのために積み立てます。

年払いの分を割る12ヶ月した月々の積み立て額は、多めの1000円単位(100円未満切り上げ)で積み立てていくと、ATMで引き出す時楽チンです☆

袋わけ開始間もなく支払いがある場合

年払いの固定資産税を毎月袋わけ積み立てるときの計算シュミレーション

数ヶ月後に支払いがある場合は、同じく多めの1000円単位で積み立て額を計算して、足りない分は特別口座から補てんします。

車費はちょっと特別

車費は保険料は一定でも、車検やメンテナンスでお金がかかる場合があるため、出来るだけ多めに余裕を持って貯めておこう。いざという時に積立では足りなかったとしても、家計や貯蓄に響かない部分で積立があると安心感が違います。袋わけ積立はしなくてもいいのにしている=ボーナス・へそくりのような存在です♡

自動車関係費の袋わけ積立計算シュミレーション

参考記事年間にいくらかかる?「3大車費用」を積み立てよう

スポンサーリンク

給料内に予算計画が収まらない場合

給料より立てた予算が多くなってしまうよ~という場合は重要度を重視し、重要度の低いものの金額を減らすことです★

保険料や税金は必ず支払うものは最重要項目ですので、必ず給料に収まるようにしてください。

人それぞれ価値観があると思うのですが、私の場合は下記のような順番です。
袋わけ重要項目の重要度表(重要度の高い物から振り分ける)

袋わけ項目に毎月積み立てるピンクの幸せ貯金があることで、節約意識が高まります♡

もうひとつ重要なのは、やりくりが成功して余ったら入れる欲しいもの項目を追加すること。やりくり成功したら即貯金ではなく、欲しいものを買うために使いましょう♡一生懸命予算を立てても、予算外の衝動買いで高額なものを買ってしまったらもったいないです。欲しい物は貯金からではなく、あきらめるのでもなく、これから積み立てて買おう!

やりくり成功した1000円どこに入れよう?と考えた時、毎月入れる項目が変わることに気がつくかもしれません。

私は今やりくり成功したら入れる欲しいもの積み立て(♡の部分)に「オーブンレンジ」「ハワイ」「ミラーレスカメラ」「iPad pro」があるのですが、おいしそうなレシピを見た時はオーブンレンジが1番、冬になるとハワイ、こどものイベントが近づくとカメラ、ipad proは欲しいな~と思うけどそんなに強烈さはないなど分析できるようになります(o^^o)

hanaの袋分けファイルは変形A4

熱烈に欲しいという気持ち(衝動)には賞味期限があるんです。賞味期限が去っても欲しいと思えるか見極めることができるようになりますよ♪

お金が貯まったら何を買うか、日々の家計管理を通して競わせるってすごく大切だと思います。

スポンサーリンク

重要度の高い項目を減らすことが出来れば、人生も潤う♡

重要度の高いものの項目の金額を減らすことが出来れば、どんどん下の方の項目へお金を回すことができるようになり、毎日が潤い、人生も潤う道に近づいていける気がしています。

重要度の高い積立項目の金額を節約できれば、重要度の低い項目も潤う

家計管理は、ただいくら貯金できた、何に使ったか記録するだけでお金に自分がついていくのではなく、自分を知って・向き合って・優先順位を決めていくことで、自分がお金を操作する側に立つことが目標だと学びました(o^^o)

まずは保険料と通信料(スマホ)から見直すことがおすすめです。保険のビュッフェさんよかったですよ♡

参考 保険のビュッフェ口コミレビュー

スポンサーリンク

ご質問お気軽にどうぞ★

ご質問フォーム

私でよければ、気軽に相談してね٩(๑•̀ω•́๑)۶ではー!

コメント

  1. hana様⭐️

    こんばんは!
    年払いの質問をした者です。

    お忙しいところ、ご回答いただきありがとうございました!

    図がとてもわかりやすかったです!!

    袋分けを来月から開始すべく、下準備をしているところです。

    再度、予算を組み直したらなんとかなりそうで、少しホッとしております(*´-`)

    家族にも協力を依頼し、「予算もいつでも変更すればいいや〜」くらいの気持ちで楽しんでやっていきたいと思います!

    また何かありましたら、質問させてください!

    よろしくお願いします!

    • えるふぃんさん

      こんにちは、hanaです。

      予算計画組めて良かったです╭( ・ㅂ・)و ̑̑

      予算は切り詰めたい気持ちを抑えつつストレスのない今の生活に合わせて、
      行動したら行動しただけ自分に返ってくるようにすると、楽しく続きますよ♡

      「家族にも協力してもらい」「予算もいつでも変更すればいいや」
      ↑すごくすごくすごく素敵です!!
      お金軸でなく、家族軸で♡

      袋分けなら一目瞭然なので、ご家族の協力も得られやすいと思います!

      またいつでもお気軽にどうぞー!嬉しい結果報告も待ってますよ〜♡

      hana