2018年12月と年間の家計簿まとめ!振り返りも簡単5分

あけましておめでとうございます!

年末年始の忙しい時期ですが、月1行ならすぐに家計簿のまとめ完了。

12月の振り返り、1年の振り返りをサクっとこなして、新年がスタートできて爽快です(^^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

12月の家計簿振り返り

▼1年たった1枚家計簿(2018年貯金簿)

12月の振り返り

12月は-83528円でした

ただ、

  • イオン株が-5万⇒株なので上がり下がりは仕方ないですよね
  • 経費でー3万⇒無駄遣いじゃないのでOK

なので、この赤字に関しては、やりくりは普段通りできましたし、特に気にしていません。

 

年間の振り返り

年間貯金額は-558,032円でした

ただ、

  • 今年は現金を残すのではなく住宅ローン繰上返済に戦略変更(108万円繰上返済して71万円利息軽減、28か月短縮できました★)
  • 3月まで夫が求職中で収入0だった
  • 普通預金は繰上返済で減ったけど、こども貯金は問題なく増えている

以上のことを踏まえると、私の中では大満足です。

スポンサーリンク

過去5年間の振り返り

▼人生家計簿(13年で1枚:2014年~2018年)

イオン株は貯金簿では1カ月で約5万下がりましたが、購入時から比べると10万円以上増えています♪

教育費がかかる「長女中学生入学」あたりまでに(残り6年)、私の収入を安定させることを目標にしているので、一喜一憂したり中ダレしないように今年も淡々とこなしながら、楽しむことも忘れずにメリハリとバランスを考えて家計管理していきたいです!

 

昨年もたくさんの方に支えられた5年間で本当に感謝でいっぱいです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント

  1. 明けましておめでとうございます(^^)
    今年もメールやホームページの更新を楽しみにしています。
    hanaさんにとって、今年も素敵な一年間になりますように☆

    • risaoさん

      お返事遅くなり失礼いたしました!
      こちらこそ!!
      いつもありがとうございます(^^)

      今年も、これからも
      どうぞどうぞよろしくお願いいたします♡

      hana

  2. 遅くなりましたが、書籍出版おめでとうございます!
    以前、東京オリンピック旅行とイタリア旅行を実現したいとコメントしました。
    実は前回上手くいかなくて、他の記入する家計簿をしてみて、2ヶ月は続くのですが、またレシートが溜まり、続かなくて。またhanaさんのところに帰ってきました!東京オリンピック目前です!!!しっかり形にしたいです。
    質問なのですが、弟一弾書籍のp68「袋分け管理シート」で「その時点の金額を明記」とありますが、金額が月を追って増えていたものが減ることがありますが、それは銀行へ入金したり、使ったということでしょうか?
    初歩的な質問で申し訳ありません。
    お忙しいところ、長文のコメントになり申し訳ありませんでした。

    • もんさん

      メッセージ&ご質問ありがとうございます!
      hana式家計簿、おかえりなさーい(笑)

      色んな家計簿にチャレンジして、もんさんに合う方法を見つけていけたらいいですよね♡
      オリンピックまで目前ですが、慌てず確実にいきましょうね♪

      ▼こちらのご質問ですが

      質問なのですが、弟一弾書籍のp68「袋分け管理シート」で「その時点の金額を明記」とありますが、金額が月を追って増えていたものが減ることがありますが、それは銀行へ入金したり、使ったということでしょうか?

      その通りです!

      ■その項目で使った
      ■他の項目の貸し借りで使った
      ■金額が増えてきたので銀行口座に移動した

      という理由で袋分け管理シートの金額が減ることがあります。

      私は何に使ったかというのは全然気にしていなくて(使ったお金はもう戻ってこないので)、あといくら使えるのか(=袋分けファイルの残高)、限りある予算の中で何を買ったら満足度が高いかな?だけを意識しています。

      次の予算立てに参考になりそうな支払いがあった時だけ、下のメモ欄に書きこみます。

      袋分け管理シートは、買ったものを細かく書きすぎないようにあえてメモ欄を少なくしてあります。

      今袋の中にある予算残高を意識して、残りのお金を大事に使うことだけに集中すれば、それだけで十分使いすぎを防げます。

      また、細かく書きださなければ家計情報がとてもスッキリして読みやすく、過去の無駄遣いよりも、未来のワクワクに向かって家計管理できます★

      その他分らない部分があれば何でも聞いてくださいね(^^)

      hana