1か月1行!袋分け家計簿まとめ

【他行への振込手数料が無料の銀行】一覧比較★2018年最新

ネットショッピングやネットを使った取引・サービスが増えて、銀行振込を使うことも多くなりますよね。

 

他行に振り込む場合、1回につき400円~600円ほどかかることもあり、少しでも節約したいもの。

 

そこで、他行振込手数料が無料になる銀行を一覧化しましたので、ご参考になれば幸いです。

他行振込手数料とは?:別の銀行へ振り込む時にかかる手数料のことです。

銀行名無条件
他行振込
0円回数/月
条件次第
他行振込
最大回数/月
総合おすすめ度
住信SBIネット銀行1回15回まる
使いやすい
ソニー銀行1回11回まる
使いやすい
新生銀行1回10回ばつ
2018年10月からATM入出金手数料が…!
SBJ銀行7回まる
条件なしで好待遇
東京スター銀行3回8回まる
キャッシュバックがネックではない方は〇
じぶん銀行5回
ステージがあがれば〇
イオン銀行5回
ステージがあがれば〇
大和ネクスト銀行3回
出金がセブン銀行ATMに限られる
オリックス銀行2回ばつ
振り込みありきの銀行なので…
楽天銀行3回
ランクがあがれば〇
スルガ銀行10回
25才以下の方におすすめ

※おすすめ評価の詳細は記事にて。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

他行振込手数料が無料になる便利な銀行はどこ?2018年一覧

各銀行の他行振込手数料0円の回数・条件はもちろん、ATMの入出金も手数料も合わせて、総合で使える優秀な銀行はどこなのか調査しました。

住信SBIネット銀行

他の金融機構あての振込は月1回~15回まで無料です。

住信SBIネット銀行の他行振込手数料の表(公式サイトより)

ランクによって無料回数が変わります↓

住信SBIネット銀行ースマートプログラムのランク

全員ランク1から始まるので、月1回は振込手数料無料です

  • ランク2:月末時点で30万円以上
  • ランク3:月末時点で300万円以上
  • ランク4:外資預金・仕組み預金で500万円以上

など、ランク2以上はハードルがあがります。

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

住信SBIネット銀行はセブンイレブンのATMなら入出金手数料無料、その他ATM なら月5回まで無料なので普段使いにぴったりです。

【コラム】ネット銀行は危険?

通常の銀行と同じく、ペイオフ(預金保護制度)1000万円と利息が保証されているのでネット銀行だから安全ではないということはありません。

ネット銀行の口座を持っている方はご存知かと思いますが、実際に振り込むには何重にもパスワードや合言葉などが必要ですので不正送金も起こりにくいと思います。

パスワード類の管理の面倒さはありますが、ネット銀行は人件費が多くかからないためそのぶん金利が高く、手数料が安いネット銀行が多いことが魅力です!恐れすぎるものではありません。

ソニー銀行

ソニー銀行は他の銀行あての振り込みは月1回0円、 Sony Bank WALLETというデビットカード(0円)で+1回、優遇プログラム Club S 対象の場合は最大11回まで無料です。

ソニー銀行他行銀行手数料無料

ステージなしでも月2回振込手数料無料なのは良いですね。

ソニー銀行他行振込手数料ランク・優遇特典

ステージ獲得条件:次のシルバーランクは①月末の総残高300万円以上、②外資預金の積み立て購入1万円以上、③投資信託積立プラン月間合計1万円以上のどれかを達成するとクリア。2018年8月31日から②・③は1万円から5万円に上がるかも

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

セブン銀行とイオン銀行ATMなら、何回でも出金手数料0円。それ以外のATMでも月4回まで無料なので普段使いにも便利。ただし、2019年1月から改定され、何回でも0円ではなくなるようです。それでも無料回数多めです。
ソニー銀行ATM入出金手数料

新生銀行

新生銀行は月1回他行への振込手数料が無料です。新生ステップアッププラグラム5回または10回まで無料になります。

新生銀行他行振込手数料無料

どれか1つクリアで新生ゴールド(他行振込5回無料)

  1. お預け入れ総資産の月間平均残高が200万円以上
  2. 外貨預金などの所定の投資商品の月間平均残高が30万円以上
  3. 新生パワートラスト(金銭信託)の20日時点の残高合計が100万円以上
  4. 円普通預金・パワー預金・2週間満期預金の月間平均残高の合計が100万円以上
  5. 新生銀行スマートカードローン プラスの20日時点のお借り入れ残高が1円以上で、ご返済方法として自動引落し口座に新生総合口座パワーフレックスをご登録いただいていること
    (※ お客さまのお取引状況によって、「新生ゴールド」の適用ができない場合があります)
  6. 新生銀行カードローン レイクの20日時点のお借り入れ残高が1円以上で、ご返済方法として自動引落し口座に新生総合口座パワーフレックスをご登録いただいていること
    (※ お客さまのお取引状況によって、「新生ゴールド」の適用ができない場合があります)
  7. 注目「新生アプラスゴールドカード(発行:アプラス)」(*1)の自動引き落とし口座に新生総合口座パワーフレックスを登録いただき、27日(金融機関が休日の場合は翌営業日)のお引き落とし金額が1円以上であること
  8. 前月21日~当月20日までにパワービルダー(自動積立型外貨定期預金)の引き落としがあること(*2)
  9. 投信積立(つみたてNISA含む)にて投資信託を購入されかつ、前月21日~当月20日までに約定日を迎えていること(*2)
  10. THEO+[テオプラス]新生銀行にて前月21日~当月20日までに積立の引き落としがあること(新生総合口座パワーフレックスからの積立の引き落としに限ります)(*2)
  11. 新生銀行FXにて前月21日~当月20日までに新規取引により10万基本通貨単位以上約定すること(*2 *3)

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

2018年10月7日から新生スタンダードの人は、1回あたり108円のATM入出金手数がかかるようになるので、上の条件をクリア出来ない方は今のうちにほかの銀行に移行がおすすめ。

SBJ銀行

インターネットスマートフォンバンキングなら月7回他行振込が無料です。

SBJ銀行他行振込手数料

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

SBJ銀行は条件なしでコンビニATMの引き出し手数料の無料回数が多い!すごいです。

SBJ銀行コンビニATM入出金手数料

ただ、ネットから新規口座開設するときに、先に10万円以上振り込み、3ヶ月以上の定期預金に預ける必要があります。口座を作成する前にお金を先に振り込むのです。ここでビビって私はまだ開設できていません(笑)

口座開設時が少し面倒ですが、手数料の安さや高金利なのは魅力ですね。

韓国系の銀行ですが、預金保険制度で1000万円まで元本が補償されます。

東京スター銀行

東京スター銀行の他行振込手数料は東京スターダイレクトで明細書を郵送しない方は月3回まで実質0円です。(一度払って、あとでキャッシュバック)

 

東京スターワン銀行の他行振込手数料実質無料

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

ATM入出金手数料は東京スター銀行・ゆうちょ銀行・セブン銀行で月8回まで実質無料。

翌月第1銀行営業日にキャッシュバックされます。ただし、預金平均残高の10%が上限。1000円キャッシュバックしてもらうときは平均10,000円以上口座に入っている必要があるということですね〜。

東京スター銀行

後でキャッシュバックというのがちょっとややこしいですが、無料回数は多めです。使いやすいような使いにくいような・・・。

じぶん銀行

じぶん銀行は三菱UFJ銀行は0円、ステージごとに0~5回まで他行振込手数料が0円です。

新規口座開設後は数か月ステージ優遇がありますが、それ以降はじぶんプラス3から他行振込手数料1回無料になります。

じぶん銀行他行振込手数料

じぶん銀行のステージはちょっとわかりにくいので、判定チャートで調べるのが便利。

ステージ判定があります → ステージ判定チャート

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

じぶん銀行は入金はいつでも0円、出金はステージによって無料回数が変わります。入金し放題だけど、無料で何度も出金できないです。

 

じぶん銀行ATM入出金手数料

もうすぐ改悪※

2018年12月1日から、じぶんプラス1⇒ATMの入出金無料回数特典廃止(ATMの入出金で手数料が必ずかかります)

イオン銀行

イオン銀行はスコアによって毎月ステージが変わります。シルバーステージ(スコア50点)から他行振込手数料1回無料になります。

 

銀行定期預金の金利もアップするのでメイン銀行にしてステージアップを頑張ってみても良いかも。

イオン銀行ステージによって他行銀行振込手数料無料

スコアをあげるには対象取引をクリアしていく必要があります。

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

イオン銀行は、イオンATMなら24時間365日入出金手数料が0円です。その他ミニストップなど全国55,000台夜間を気にせず無料です。

ステージに応じて他行ATMでも1~5回まで入出金手数料が0円になります!

イオン銀行ATM

大和ネクスト銀行

大和証券とセットで口座開設する必要があります。大和ネクスト銀行単独で口座を持つことはできません。どちらも無料でインターネットから口座開設できます。

Q・他の金融機関の他人名義口座へ振り込みをする場合の、振込手数料の無料回数について教えてください

A・大和ネクスト銀行から他の金融機関の他人名義口座への振込手数料は、月3回まで無料(※)、4回目以降は216円 (税込) です。
よくあるご質問> 商品・サービス> 振込 / 振替> 他の金融機関の他人名義口座へ振り込みをする場合の、振込手数料の無料回数について教えてください

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

大和ネクスト銀行は、入金が無料のATM が多いですが、出金はセブン銀行ATM 一択です。

大和ネクスト銀行ATM 入出金手数料

オリックス銀行

毎月2回まで他校振込手数料が0円です。ただ、オリックス銀行はキャッシュカードがないため、自行⇔他行間で振込し合う必要があります。2回くらい振込が無料でないと不便すぎる銀行です。

オリックス銀行他行振込手数料無料

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

オリックス銀行はキャッシュカードがないので、ATMで現金を入出金することはできません。

キャッシュカードがない代わりに、定期預金が高金利で使っていましたが、今はそれほどでもないので、私は他の銀行へ預け替えました。

楽天銀行

ハッピープログラムにエントリー後、預金残高または取引回数に合わせて3回他行振込手数料0円。楽天銀行口座を給与/賞与/年金の受取口座にするだけでもOK。
楽天銀行他行振込手数料無料

毎月エントリーが必要で条件のクリアもありますが、楽天スーパーポイントが貯まるので貯金用口座としてはお得な銀行口座です。

楽天銀行ハッピープログラム

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

ATM は3万円以上の入金以外は216円かかり、無料回数を増やすには残高10万円以上必要(アドバンスト)です。

楽天銀行ATM 入出金手数料

 

楽天銀行の入出金手数料を3万円未満でも無料にする方法はコチラの記事をどうぞ⇒楽天銀行はどのコンビニで入金できる?手数料はかかる?

スルガ銀行

スルガ銀行は円預金20万円以上でランク1に。IB(インターネットバンキング)による他行あて振込手数料が月3回まで0円です。

スルガ銀行他行振込手数料無料回数

他にも25才以下の方はヤング特典として、月3回までインターネットバンキングで他行あて振込手数料が月3回まで0円です。

スルガ銀行他行振込手数料無料回数

他行振込手数料0円でもATM入出金が有料なら使いにくい!そこらへんどうなの?

ATM入金手数料はスルガ銀行・セブン銀行・ゆうちょ銀行・イーネット・タウンネットワークサービス・イオン銀行でいつでも0円

出金も平日は午前7時~午後6時まで、土曜は午前9時~午後2時まで0円で、無料回数の縛りがないので、普段使いにおすすめです。

スルガ銀行ATM入出金手数料

 

スポンサーリンク

まとめ

  • 他行振込手数料が条件なしで1回以上ある・・・〇
  • ATM手数料が条件なしで無料回数が1回以上ある・・・〇

でまとめてみると、住信SBIネット銀行・ソニー銀行・SBJ銀行が使い勝手の良い銀行のようです!

銀行名他行振込
使いやすさ
ATMの
使いやすさ
住信SBIネット銀行まるまる
ソニー銀行まるまる
新生銀行まるばつ
SBJ銀行まるまる
東京スター銀行まる
じぶん銀行ばつ
イオン銀行まる
大和ネクスト銀行まる
オリックス銀行ばつ
楽天銀行ばつ
スルガ銀行まる

コメント