1か月1行!袋分け家計簿まとめ

貯金目標が自然と出来上がる家計管理とは?実践報告・レビューあり

2018年12月は子ども、夫婦共に体調を崩しておりました。

急に冷え込んできましたが、みなさんは体調大丈夫でしょうか?お体充分ご自愛くださいませ!

夫は急にお腹が痛くなって、救急でCTや心電図、血液検査など色々やってもらった結果「原因がよくわかりません。胃腸炎でしょう」だって(=▽=)これで3万円・・・。

大きな出費ですが、健康にかかわることは無駄遣いじゃないので気にしません。大きな病気でなくてよかったです。

ブログを書けない間、AMAZONレビューもたくさんいただいたようで、本当に嬉しかったです!

ありがとうございます。

 

 

 

貯金目標達成のご報告も♪

hanaさん、ご無沙汰しております^_^チャットワークでお世話になりました、まるこです。

今年の夏から家計改善に取り組み、早5ヶ月…子供が生まれてから初めてボーナスを貯金にあてることができました!
悩んでいたクレジット払いも、定期的な出費の平均プラスアルファを常に組み込んで、他出費は積立分(例えばクリスマスプレゼントは積立しているプレゼント費)より捻出できるようになりました^_^
今年の冬のボーナスは、貯金の他にも年間出費分も確保できました。既に年間出費に漏れを見つけたので、ボーナスだけではカバーしきれないことに気づいたのですが、その改善も含めて今後も励んでいこうと思います!
当面の目標は、これから来る住宅ローン減税分を固定資産税の支払いに回せるようにすることです^ ^(今までは払えるタイミングで支払いをしていたので、期限と通帳をにらめっこしていました…)

長々とすみません。ひとつの目標としていたボーナスの使い道がうまくいったので、ご報告させていただきました^_^

年末年始、バタバタと忙しくなりますが、お身体ご自愛下さいませ。

 

私なりに大きな家計の流れを体系化できているので、細かい部分はいくらでも応用できます。

「この部分が上手くいかなくて・・・」という部分があった場合、「こうしてみて」とアドバイスできますので、お気軽にメッセージくださいね!

 

2019年の家計の目標の立て方ですが、私の家計管理方法を試行錯誤しながらやり続けていれば

  • 貯金簿や人生家計簿の貯金額から、超現実的な年間貯金目標(大目標)をかんたんに算出できる(袋分けファイル家計簿第2弾の内容)
  • 各予算項目⇒そのまま小目標

▲なので、目標を立てる事が難しい・・・ということがありません(ー▽ー)

 

年末年始に慌てて目標を考える必要もなく、もう目標出来てるよ!しかも、スタートしてるよ状態です。

 

ぜひチャレンジしていただけたら嬉しいです。

良いお年をお過ごしください。

コメント