1か月1行!袋分け家計簿まとめ

月1回簡単手書き袋わけ家計簿【実践編】シンプルかわいいテンプレート有

家計簿が続かないずぼらな私でも楽しく続く、袋分け家計管理術について徹底解説します(o^^o)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カンタンなのに確実!月1回つけるだけずぼら家計管理

ずぼら家計管理の全体的な流れ

年1回予算を立てたらあとは毎月決めた通りに袋分けするだけ!
普段は袋分けした週予算内でやりくり。
月1回だけマネーフォワードアプリ(無料)で全口座の残高照会&手書きで簡単な家計簿を記入☆

以上♡

【わくわく楽しく貯まるポイント】
旅行積み立てや欲しい物積立など目的別の袋分け積立をする!

袋わけ家計管理の5つのメリット↓

“>やりくり上手になれるずぼらな袋わけ家計管理の5つの魅力とは?

イラストレーターおかなおさんにもマンガで解説してもらいました♡
ずぼら家計管理マンガ

袋分けからファイル分けに替えました♡併せてご覧くださいずぼらでもお金が貯まる手書き家計管理術【無料家計簿ダウンロード用有】

年1回すること

まず、月々の予算を立てましょう(o^^o)
1年間、毎月同じ金額を項目別に積み立てていきます。
大目に金額を設定することが大きなコツ。
こうすることで多少使い過ぎてもカバーでき、余れば貯金が増えます。

自分や家族が主役で
お金がきちんと貯まる仕組みとお金をきちんと使う仕組みが合わさっています。

節約を頑張っていないのに、意外と貯まってる!私やるじゃん♡な経験をあなたも♪

1・マスキングテープに予想できる全ての項目を記入していきます

ずぼら家計管理
※ボーナスから出す項目は省きます
※イベント・冠婚葬祭・誕生日プレゼントは全部まとめて1項目にする→管理する項目を減らすため
※日用品・食費・レジャーは全部まとめて1項目とし、週ごとに金額を決める。5週目は7日ないことが多いので少なめでOK。hana家は1~4週9000円5週目4000円です。
※楽しく家計管理できる秘訣の「夢貯金」もいれてください!→苦痛な貯金が楽しくてたまらなくなるたった2つの方法
※多めに予測して余った分+先取り貯金で知らない間にどんどんお金がたまります。

2・だいたいこれくらいかな、と毎月の金額が予想できるものはマスキングテープにそのまま金額を書き込んでいきます

※多めに予想する!
ATMで引き出せる最小単位が1000円なので1000円単位で予算を組むと楽。
※わからないものはまだ書かない

3・決まった金額を全て足します

4・月々のお給料から3で出した金額を引き、あといくら余裕があるか計算します

5・4で出した金額分の付箋を作る

ずぼら家計管理

6・決まっていない項目に貼り付けて計画してみます

これでお給料分の予算がオーバーすることなくピッタリ決まります♡
※家族みんなで考えるといいかも!
※足りない項目やいらない項目、まとめられる項目をチェックする

image

7・決まったらマスキングテープに金額を全て書き込みます

8・袋分けしたい項目を1つ1つ透明な袋に貼る・同時に袋分け推移表に項目を書く

image

100均に売ってます↓小銭も通帳もいれれます☆
家計管理 方法 袋分け

袋を閉じると空気がはいるのでブチっとカッターや針で刺しておくと膨らみません↓
image

同じく100均にあるジャバラファイルに収納すると便利です↓
家計管理 方法 袋分け

見出しもつけれます↓
ずぼら 家計管理

完成↓
家計管理 方法 袋分け

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

袋分け推移表をご自由にご利用ください♡
著作権は放棄してませんよー!
袋わけ推移表(PDF)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9・袋分けしない分(口座分けする項目)が書いてあるマスキングテープは総資産計画表の下の方に貼っておく

ATMで毎月いくら下ろすか・銀行口座にいくら振り込むかを記入する
image

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自由にご利用ください♡著作権は放棄してませんよー!
総資産推移表(PDF)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10・予算立て終了☆

念密に計画しなくてOK
少しずつピタっと決まる予算にしていきます

予算たての方法がよくわからん!という方は1ヶ月のお給料分をおろしてきて、考えられる予算を書き出し、項目ごとに振り分けてください。給料の範囲で予算を立てられればOKです!

毎月1回月初めにすること

1・ATMから袋分け分のお金を下ろす(1000円札多め)

※ゆうちょ銀行は便利です♡
両替は「ゆうちょ銀行ATM」にお任せ!大量に千円札が欲しい、小銭→千円札、小銭をおろす、新札(ピン札)全部OK★
※ATMも数え間違えますのでしっかり確認を。
ATMも数え間違えます。大切な資産を守る対策とは

2・銀行口座に必要額を振り分ける

住信SBIネット銀行は振込み手数料が月3回まで無料なので開設しておこう☆
住信SBIネット銀行
1回500円ほどかかる手数料が無料ってすごい!
セブンイレブンATM等で無料で入出金できます。

3・帰宅後お札の向きをそろえ、ピン札があれば冠婚葬祭用にとっておく

image
※開運ポイント♡

4・袋に書いてある通りに振り分ける

5・袋に入っている金額をありのままに記入する

image
袋分け項目の「質」と「量」のチェック☆
・袋分け項目は多すぎないか(まとめられるものはまとめて減らす)
・毎月オーバーする項目はないか
・新しく作るべき項目はないか
・見直せる項目はないか

6・無料の家計簿アプリ「マネーフォワードアプリ」で全銀行口座の残高を確認して貯蓄額推移表に記入する

7・先月の金額を引いていくら貯まったか算出する

image

8・やりくりスタート

袋のお金が無くならないように気をつけながらお金を使っていくだけ♡
1週間ごとに予算を立てているので(食費、日用品費、レジャーなど使い方は自由)お財布分けも必要ナシ。

日々同じじゃないから・・・

家族の年齢や環境の変化などによって必要な予算は日々変化します。

また、いくら計画しても予定外の支出があったりとハプニングがつきもの。
計画を立てても計画倒れが起きてしまいます。

柔軟にざっくり、袋間の貸し借りOKで始めてみてください。

使うための予算です。
無理して余らせなくていいですよー!

みんなの袋分け♡

ぶぅこさん

ぶぅこ@ズボラ主婦さんの袋分けはカラフルでかわいい!
ずぼら袋分け家計管理はシンプルすぎるからできそう!とやっておられるそうですー♡
imageimageimage

宇山さん

宇山@uym_chicoさんの袋分けはテプラで見やすく、美しいー!
image

nanaさん/家計簿・貯金・住宅ローン*とことん楽しむ

家計って言うのは生きてるなと・・・。感じましたね。
収入も変わったり、生活も変わったり、人間なので考え方もどんどん変わる。
それに合わせて変えていく必要があるなと感じましたね。

本当にその通りですね・・・!

わーい!嬉しいコメント頂きました

今年から積み立てを袋分けではじめました!!
必要な項目を作ることで出費が怖くなくなり、また貯めることが楽しくなりました。

栞さん

栞さんが運営されている【我が家の家計管理方法】家計簿を断捨離しました。/モノを減らしてしあわせ貯金を増やすにてご紹介頂きました♡

好きなこと、欲しいものに向けて少しずつお金が貯まっていくのが楽しいです。

この方法にしてから、出費が予算を超えることがなくなりました。
うまくやりくりできるようになったら、各項目の予算を少しずつ減らしていく予定です。

栞さん流袋わけ家計管理、育てていってくださいね♡

おまけ

ライフプラン表(PDF)

未来のことなんて誰も分からないけど、少しでも貯金しておけば安心ですよ。

コメント

  1. 初めまして!
    家計簿をずっとつけていたのですが、なかなかお金がたまらず…ただつけているだけになっていました。
    いろんな家計簿やアプリを試しましたが、長く続かず、子供のため夫婦のためにこのままではいけないと思い探していたところこのブログを見つけました。
    ほんとに目から鱗な情報ばかりで、これなら私もできる!と思い実践しています☆
    まだ始めたばかりですが、hanaさんの説明通りにやってみたら月々の支払いがちょこちょこ抜けていてギョッとしました。
    袋分もやってみたことはあるのですが、思わぬ出費で予算オーバーして結局やめてしまったり…
    しかし、先取り貯金や、積み立てなどすればオーバーにならないんですね!
    これならずぼらな私でも貯められるような気がします☆
    同じエステティシャンだったということで親近感が湧き、メールしてしまいました^_^;
    自宅開業が今後の目標なので、この方法で頑張りたいと思います!
    これからもブログ楽しみにしています♡
    長々と失礼しました。
    お仕事や子育て大変かと思いますが、お身体ご自愛ください。

    • いずみさま

      こんにちはhanaです。
      嬉しいコメントありがとうございます!!

      そうなんですよね(><) 結局家計簿アプリも毎日入力しなくちゃいけないし、アプリを変えたらデータもやり方も変わっちゃうしで私もダメでした。 袋わけも何度もしっぱいして、いずみさんのおっしゃる通り、予備費や先取り積立がないと予算オーバーした時に結局貯金を崩してしまったり、次の週の分を使っちゃって訳が分からなくなっちゃったりしていました。 ようやく落ち着いたこの方法で、いずみさんの貯金額が加速すると嬉しいなぁ~♡ エステサロン自宅開業、私も夢見てました!! 心から応援してます(o^^o) またぜひ遊びに来てくださいね~♪ hana